ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    「自転車安全利用五則」を守りましょう(5月は「自転車月間」です)

    • [更新日:2023年1月23日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     「自転車安全利用五則」を守り、交通事故を防止しましょう。

     なお、5月は「自転車月間」です。
     「自転車月間」とは、自転車の安全運転、対歩行者事故防止などを目的として、自転車利用者における交通ルールの遵守や交通マナーの向上を図るために設定された月間です。

     自転車は、気軽に乗ることができる便利な乗り物ですが、車(くるま)の仲間です。

     便利さや楽しさだけではなく、「正しい自転車の乗り方」を学び、安全な利用をお願いします。

    自転車安全利用五則

    自転車安全利用五則ちらし1

    自転車安全利用五則

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


     近年、自転車の交通事故が多発しています。
     「自転車安全利用五則」を守り、安全に自転車を利用してください。

     また、自転車で走行中に歩行者とぶつかって後遺症を負わせてしまったことなどによって、多額の損害賠償が命じる判決も増加しています。

     なお、奈良県においては、自転車を安心して利用できるよう、自転車の安全な利用法とその責務を定めた「奈良県自転車条例(奈良県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例)」が令和2年4月1日から施行されています。

     この条例においては、

      1. 自転車乗車時の65歳以上の高齢者の乗車用ヘルメットの着用が努力義務 

      2. 自転車損害賠償責任保険等への加入が義務

    となることが定められています。

     詳しくは、奈良県ホームページをご覧ください。(自転車の基本的なルール・マナーを覚えていますか?/奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp)

    お問い合わせ

    生駒市総務部防災安全課

    電話: 0743-74-1111 内線(防災係:3111、生活安全係:3121)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2022年11月1日]

    ID:3287