ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • (社会人対象)職員採用説明会を開催(令和8年4月1日採用)

あしあと

    (社会人対象)職員採用説明会を開催(令和8年4月1日採用)

    • [更新日:2025年9月17日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    生駒市で働く魅力を知ってもらうための説明会(令和8年4月1日採用予定)

    令和8年4月1日採用予定の生駒市職員採用試験を見据えて、社会人を対象に生駒市職員の仕事内容や採用試験等について理解を深めてもらうための説明会を開催します。

    本市は「自分らしく輝けるステージ生駒」の実現に向けて、多様な人材の採用を積極的に行っています。今回は市の根幹を支える人材「総合事務」の他、危機管理監や公民連携、人事施策、まちづくりエンジニア(土木・建築)など多様な人材を公募するため、職員採用説明会を通して生駒市長と副市長が直接質問に答え、土木・建築の社会人経験者がトークセッションを行います。

    ■ 生駒市長/副市長が語る、生駒市職員採用説明会 (要申込・参加無料・対面形式)

    生駒市長が「市民とともに描くまちづくり」と今回の社会人経験者募集への想いを説明し、副市長とともに直接ご質問にお答えします。

    1 日時 令和7年9月27日(土曜日)10時0分~12時0分(9時30分開場)   

    2 場所 市役所 4階大会議室

    3 定員 100名(先着・要申込制)

    4 申込み 9月25日(木曜日)までに、こちらのページから(別ウインドウで開く)

    (注意)説明会の詳細はこちら(別ウインドウで開く)

    (注意)当日はYoutubeでも配信しますが、質疑応答の際に質問をすることはできません。


    ■ 土木・建築の社会人経験者が語る、生駒市職員採用説明会 (申込必要・参加無料・オンライン形式(ZOOM))

    土木・建築の転職経験者が、仕事内容と想いを語り、参加者からの質問に答えます。

    1 日時 令和7年10月1日(水曜日)19時0分~20時0分 

    2 定員 なし 

    3 申込み 9月29日(月曜日)までに、こちらのページから(別ウインドウで開く)

    (注意)説明会の詳細はこちら(別ウインドウで開く)

    報道資料

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    生駒市総務部人事課

    電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)

    ファクス: 0743-74-1105

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年9月17日]

    ID:39083