(最終報)北原川の河川の泡立ちについて
- [更新日:2025年7月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
7月10日(木曜日)午後1時40分頃、谷田町付近の北原川の水が泡立つ事象が発生しました。河川水を分析した結果が出ましたので、下記のとおりお知らせします。
1 原因 アントレいこま2(生駒市北新町12)消防設備の破損により泡消火剤が流出したもの。
2 検査箇所 北原川及び竜田川の市内3ヶ所で採水を実施し、検査を行いました。
3 検査項目等 7月11日(木曜日)午前に河川巡視を行い、泡立ちがないことを確認するとともに、以下の項目についてパックテスト(簡易テスト)等を行い、いずれも異常値はありませんでした。
遊離シアン、溶存酸素、硫化物(硫化水素)、COD、残留塩素(遊離)、六価クロム、アンモニウム(排水)、鉄、pH
4 市の対応 現在の水質について異常は確認されませんでしたので、農業用水への利用の注意喚起を解除しました。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部環境保全課
電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361、施設係:2370、保全係:2382)
ファクス: 0743-75-8125
電話番号のかけ間違いにご注意ください!