第6次生駒市総合計画第2期基本計画アクションプラン
- [更新日:2025年3月12日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

アクションプランの位置づけ
- 第6次生駒市総合計画第2期基本計画(計画期間:令和6年度~令和9年度)の施策の方向性に掲げられた具体的な事業及び取組をまとめています。
- 複雑・多様化する行政課題に対応する実効性の高いアクションプランとするため、毎年度ローリング方式で見直しを行います。
- 策定にあたっては、各部局間で事前に調整等を行い、施策間の連携を模索・促進します。
≪第6次生駒市総合計画基本構想≫
生駒市の将来のあり方を展望し、市民の皆さまにまちづくりの中長期的なビジョンを示す第6次総合計画において、市民・事業者・行政が協働してまちづくりを行うための指針となるものです。
詳細については、≪こちら≫(別ウインドウで開く)をご参照ください。
≪第6次生駒市総合計画第2期基本計画≫
基本構想で目指すまちづくりを進めるために、分野ごとに目標とするまちの姿や行政が重点的に取り組む施策を示したものです。
第2期基本計画の策定過程等については、≪こちら≫(別ウインドウで開く)をご参照ください。

令和7年度アクションプラン

令和6年度アクションプラン
添付ファイル
令和6年度アクションプラン(当初予算分)(PDF形式、2.75MB)
令和6年度アクションプラン(第2回補正予算分)(PDF形式、362.72KB)
令和6年度アクションプラン(第4回補正予算分) (PDF形式、732.82KB)
令和6年度アクションプラン(第6回補正予算分) (PDF形式、577.14KB)
令和6年度アクションプラン(第10回補正予算分) (PDF形式、765.85KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市経営企画部企画政策課
電話: 0743-74-1111 内線(企画係:4160、行政経営係:4170)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!