生駒市環境基本計画策定業務に係る公募型プロポーザル
- [更新日:2018年8月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生駒市環境基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルの結果について
生駒市環境基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルを実施した結果、株式会社地域計画建築研究所を受託候補者として特定しました。
公募型プロポーザルの結果
生駒市環境基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルに関する質問と回答
生駒市環境基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について
本市では、「生駒市環境基本条例」に基づき、平成21年3月に策定した「第2次生駒市環境基本計画」(以下「現計画」という。)が平成30年度に終了することから、環境の保全及び創造に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、次期計画として「第3次生駒市環境基本計画」(以下「新計画」という。)の策定を平成29年度及び平成30年度において行います。
新計画の策定に当たっては、本市のまちづくりにおける課題解決に向けて環境基本計画が果たすべき役割と方向性を明らかにしていくため、社会経済情勢、国等の政策の動向や本市の環境関連施策に係る進捗と課題やニーズ等を把握し、必要なデータの収集・整理等の基礎調査を行います。
これを踏まえ、市民や関係団体など多様な主体の参画のもとで、本市の環境施策のあるべき姿と体系を整理し、基本目標を明確化するとともに、それを実現するための具体的施策を検討し、本市における今後の環境政策の基盤となる計画として取りまとめます。
以上の目的を実現するにあたり、委託業務の受託候補者を特定するため、公募型プロポーザルを実施します。
応募手続きや業務内容の詳細については、公募型プロポーザル実施要領等をご覧ください。
応募手続き
公告 (ファイル名:001koukoku.pdf サイズ:105.36KB)
実施要領 (ファイル名:002youryou.pdf サイズ:271.18KB)
企画提案書等作成要領 (ファイル名:003sakuseiyouryou.pdf サイズ:105.18KB)
仕様書 (ファイル名:004shiyousho.pdf サイズ:205.03KB)
様式 (ファイル名:005youshiki.doc サイズ:84.50KB)
様式 (ファイル名:005youshiki.pdf サイズ:178.18KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部SDGs・公民連携推進課
電話: 0743-74-1111 内線(SDGs推進係:2110、公民連携係:2120)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!