現地で家主と話せる物件見学会の参加者を募集~空き家を借りたい人の想いを家主につなぐ「恋文不動産」~
- [更新日:2025年8月22日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

現地で家主と話せる物件見学会の参加者を募集

空き家の地域での活用を支援するために、空き家を借りたい人の想いを家主に届けてマッチングするプロジェクト「恋文不動産」。物件を見学しながら家主の想いを聞いたり、活用にあたってのアドバイスを受けたりできる「物件見学会」を開催します。
令和5年度には、築80年越えの古民家を対象に利活用希望者を募集したところ、ゲストハウスを提案した姉妹が活用者に決定。約1年間の準備期間を経て、令和7年4月から営業がスタートしています。同プロジェクトを通じた初のマッチング事例ということもあり、これをきっかけに今年度も「物件を新しいチャレンジに使ってほしい」という想いを持つ家主から、新たな物件の提供がありました。
「活動の場を探している人」「引っ越しを機に何か始めてみたい人」は、ぜひ応募してください。
詳しくは、恋文不動産特設サイトをご覧ください。

物件は、駅チカの連棟式長屋(テラスハウス)

1.概要

・昭和50年築
・木造2階建て
・延床面積:約87㎡
・所在地:中菜畑1丁目
・菜畑駅から徒歩3分

2.土地利用制限
第一種住居地域(注意)です。詳細は申込者に案内します。
(注意)住居の環境を守るための地域で、福祉関連の施設や一定の規模以内の店舗や事務所などとして利用できます。

3.家賃
物件や活用方法によって変動しますが、一般的な相場よりは安価になる予定です。

物件見学会

1.日時
9月28日(日曜日)
――時間は10時0分~12時0分を予定していますが、申込者多数の場合は午後も開催する可能性があります。

2.内容
実際に物件を見学しながら、家主から使い方の希望や物件への思い入れ、近隣との関係などを聞くことができます。地域の情報や、法的に物件でできることや改修方法を話す時間もあります。また、間取り図やエントリー方法も案内します。

3.定員
10人程度(抽選制)

4.申込み
9月21日(日曜日)までに、市ホームページの申込フォーム(別ウインドウで開く)から

5.注意
活用プランを提案するには、原則として物件見学会への参加が必要です。

プロジェクトの流れ(予定)
① 9月21日まで … 物件見学会の参加者を募集
② 9月28日 … 物件見学会を開催
③ 11月中旬頃まで … 想いを綴った活用プランの提案(エントリー)を受付
④ 12月 … エントリーの中から、家主が活用候補者を決定(複数の可能性あり)
⑤ 令和8年1月 … 活用候補者は活用プランをブラッシュアップ
⑥ 令和8年2、3月 … 家主に想いを伝えるマッチングパーティーを開催し、活用者を決定
⑦ マッチング後 … プラン実現に向けて家主と話し合い
(注意)今回エントリーしたがマッチングが成立しなかった人の活用プランを、恋文不動産特設サイト内にある「借りたい人」のページに掲載し、別の物件所有者とのマッチングを支援します(掲載には条件があります)。
お問い合わせ
生駒市都市整備部住宅課
電話: 0743-74-1111 内線(住宅政策係:3361、住宅管理係:3370)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!