学研高山地区ゲートエリア基本計画作成等業務に係る公募型プロポーザル
- [更新日:2025年2月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年度に策定した学研高山地区第2工区マスタープランを踏まえ、事業実施の優先度が高い個別エリアを順次段階的に事業化していくことが地権者組織である学研高山地区第2工区地権者の会により意思決定され、令和5年に学研高山地区南エリアまちづくり協議会を発足し、事業化への具体検討を行い、令和6年12月に学研高山地区南エリア土地区画整理事業準備組合が発足した。また、学研高山地区ゲートエリア(以下、「ゲートエリア」という。)は、学研高山地区南エリア(以下、「南エリア」という。)に隣接する個別エリアとしてまちづくりへの取り組みを始め、令和6年12月に学研高山地区ゲートエリアまちづくり協議会が発足したところである。
本業務は、ゲートエリアの事業化に向けた具体的な検討や地権者組織等の運営支援を行うとともに、先行的に事業実施する南エリア及び生駒市学研北生駒駅北土地区画整理事業の事業進捗との連携を行い、準備組合設立に向け、事業実現への課題解決につなげるため実施するものである。
審査結果の公表

委託業者特定手続きの経過について
令和7年1月27日 公示
令和7年1月31日 質問受付締切 16時まで(必着)
令和7年2月 5日 質問回答 HPに掲載
令和7年2月17日 企画提案書等受付締切 12時まで(必着)
令和7年2月19日(予定) 第1次審査
令和7年3月 3日(予定) 第2次審査
令和7年3月 4日(予定) 結果通知
詳細・様式のダウンロード
質問・回答

参考
お問い合わせ
生駒市都市整備部学研推進課
電話: 0743-74-1111 内線(企画調整係:3870、計画推進係:3860、事業推進係:)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!