【中止】 地域交流×多様な文化交流を目指すいこいこまつりが開催されます
- [更新日:2024年10月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(中止)地域交流×多様な文化交流を目指す いこいこまつり
(注意) 当イベントは荒天の予報のため中止となりました。
11月2日(土曜日)に、壱分小学校区の地域住民参加型まつり「いこいこまつり」が開催されます。
こどもたちの笑顔をテーマに、多様性社会の実現を目指して、外国人の皆さんとの文化交流などもできる、地域の皆さんに楽しんでいただけるイベントとして開催します。

「いこいこまつり」の概要

1 日 時 11月2日(土曜日) 10時0分~15時0分 (注意)小雨決行、荒天中止
2 場 所 壱分小学校運動場、かざぐるま(来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください)
3 内 容
・ステージイベント…生駒南中学校吹奏楽部、ソフィア東生駒こども園(ダンス)、會津壱分保育園(ダンス)、かざぐるま音レククラブ(太鼓・歌)、壱分幼稚園(歌)、いちぶちどり保育園(ダンス)、生駒市消防職員ボランティアダンスチーム(ダンス)、生駒高校コーラス部(コーラス)
・飲食などの模擬店
・ワークショップ・ゲーム など(別添参照)
4 主 催 いこいこまつり実行委員会
当イベントは、いこまSDGsアクションネットワークの会員である社会福祉法人いこま福祉会とやまびこネットワークが、「生駒市SDGs推進事業補助金」の採択を受けて実施されます。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部SDGs・公民連携推進課
電話: 0743-74-1111 内線(SDGs推進係:2110、公民連携係:2120)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!