【障がい者対象】会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)の募集
- [更新日:2024年3月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

最新情報(令和6年2月15日(木曜日)時点)
障がいのある方の雇用機会創出の一環として、会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)を募集します。
【障がい者対象】会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)の申し込みを締め切りました!

応募資格
・身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳等のいずれかの交付を受けている人
なお、次のいずれかに該当する方は応募できません。(地方公務員法第16条)
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)生駒市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊
することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

採用予定日
令和6年6月1日

職種(任用形態)
一般事務補助(幼稚園・保育園事務補助)

職務内容
常勤職員の事務の補助的業務に従事
園舎内外の清掃、ごみ出し、栽培物の世話、制作物の下準備、掲示物の作成補助、配付物の作成、書類の整理等
(上記は一例です)
(注意)市内の保育園や幼稚園での勤務を想定しているため、周囲の音(子どもたちの声等)が大きい環境下で仕事をしていただく場合があります。
(注意)仕事内容はご本人の経験やスキル、障がいの内容・程度に応じて配慮、調整いたします。

採用予定人数
若干名

勤務条件
(1)任用期間:採用日から1年以内(条件付採用の期間は1ヶ月間)
(注意)本人の勤務態度や各所属の人員確保等の理由により更新の可能性があります(最長3年)
(2)勤務日:原則週5日(月~金)
(注意)(注意)週3日、週4日希望の場合は応募申込書に記入してください。
(3)勤務時間:8時30分~17時15分の間の7時間 (休憩45分~1時間)
(注意)就業時間は障がいの内容等に応じて調整、配慮いたしますが、週の所定労働時間が20時間以上の勤務になります。
(例)週3日 9時00分から17時00時勤務(休憩12時00分から13時00分)=週の所定労働時間 21時間
(4)勤務場所:市役所本庁舎(生駒市東新町8番38号) 、または市内の公共施設
(5)給与:日給 6,552円 ~ 6,649円 (週5日7時間勤務の場合)
規則の改定により上限が変更となる場合があります。
上記のほか、通勤手当、期末手当等の支給有(一定の要件あり)
(6)休暇:年次有給休暇、各種特別休暇(一定の要件あり)
(7)社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、市条例による公務災害補償(または労災保険)
(注意)各種保険等は勤務時間数等により未加入となる場合があります。
(8)服務:地方公務員法に規定する服務の規程が適用されます。
①法令等及び上司の職務命令に従う義務
②信用失墜行為の禁止
③秘密を守る義務
④職務専念義務
⑤政治的行為の制限及び争議行為等の禁止
(注意)一定期間会計年度任用職員としての勤務後に、選考を経て正職員(最初は任期付職員として勤務)となることを可能としたステップアップ制度を導入しています。

募集要項の詳細
【障がい者対象】生駒市会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)募集要項
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

応募方法・期間
(1)提出書類
【障がい者対象】生駒市会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)応募申込書
(注意)障害者手帳の写し等は2次試験の際に提出していただきます。
(2)提出方法
生駒市役所人事課まで直接持参、または郵送(書留)
(注意)郵送の場合、書留など確実な方法で郵送してください。
(3)提出先
〒630-0288 生駒市東新町8番38号 生駒市市長公室人事課
(注意)「会計年度任用職員(障がい者対象)応募」と記載すること。
(4)応募期間 申し込みは締め切りました!
令和6年1月24日(水曜日)から 2月14日(水曜日)必着 まで

提出書類
- 【障がい者対象】生駒市会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)応募申込書
(注意)障害者手帳の写し等は2次試験の際に提出していただきます。
【障がい者対象】生駒市会計年度任用職員(幼稚園・保育園事務補助)応募申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

選考方法・スケジュール
試験内容 | 日時 | 会場 | 合格発表 | |
1次試験 | 書類審査 | ー | 2月下旬(予定) | |
2次試験 | 実技試験 | 3月2日(土曜日)(予定) | 1次試験合格者に通知 | 3月中旬(予定) |
面接試験(対面) |
2次試験の実技試験では、事務補助の仕事に必要な作業、清掃、パソコン操作等を予定しております。

注意事項
- 応募資格がない場合や申込書等の記載事項に虚偽又は不正があることが判明した場合は採用を取消します。
- 提出された書類は返却いたしません。
- 応募書類等に含まれる個人情報については、本募集に伴う選考及び任用の手続きに必要な範囲内で利用します。
お問い合わせ
生駒市総務部人事課
電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)
ファクス: 0743-74-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!