【事務職(高卒)、消防職対象! 】職員採用試験説明会を実施します!(令和6年4月1日採用)
- [更新日:2023年7月25日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
今年は事務職(高卒)はオンライン形式で消防職は対面式にて職員採用試験説明会を実施します。
生駒市の概要や採用試験の流れなどを紹介する予定です。
なお、同時に募集を行っている各種任期付の職種に特化した説明会は行いませんので、生駒市の概要等を知りたい方は事務職(高卒)の説明会にご参加ください。

職員採用試験説明会について
■日程 令和5年7月19日(水曜日)
【消防職】 9時30分~2時間程度
令和5年7月26日(水曜日)
【事務職(高卒)】 14時00分~1時間30分程度
(注意)いずれも時間が変更になる可能性があります
■実施形式
【消防職】 対面形式(場所:生駒市消防本部(生駒市山崎町4-10))
【事務職(高卒)】 オンライン形式(ZOOM)
■定員
【消防職】 80名
【事務職(高卒)】 100名
■内容・申込 以下の各詳細をご覧ください。
どちらの職種も必ず事前申し込みが必要なので、以下を確認の上、お申込みください。
消防職に関しては、申込者多数の場合は抽選となります。


オンライン説明会参加に際してのお願い
■■当日のご注意■■
・本イベントの録画・録音・撮影は禁止とさせていただきます。
・Zoomにはアプリでつなぐようにしてください。
・スマートフォン・タブレット等ではなく、PCの使用を推奨します。
・通信の安定のため有線またはWi-Fi接続を推奨します。
Wi-Fi接続の方は事前に電波環境を確認し、環境の良い場所でご受講ください。
・音声とビデオはオフにしてください。
・講演開始の5分前までにログインください。
→ ログインする際は氏名を入力してください。
・Zoomの使用方法に不安がある場合は、お早めに(生駒市役所人事課(0743-74-1111 内線4280))までご連絡ください。
・途中退室いただいても大丈夫です。お時間のある方は、最後までお付き合いいただけると幸いです。
■■職員に対する質問の事前受付について■■
説明会内で実施する質疑応答の際の質問を事前に受け付けます。
質問がある方は、申込フォーム内にご記入をお願いいたします。
(もちろん当日質疑応答時にチャットでも受け付けます。)
・時間の都合上すべての質問にお答えできないこともありますが、ご了承ください。

消防職 説明会(対面式)参加に際してのお願い
■■当日のご注意■■
・発熱などの症状が認められた場合は、参加できません。

申込
上記の「参加に際してのお願い」を必ずお読みください。
受付は終了しました!
消防職 (締切 7月12日)
事務職(高卒)(締切 7月24日)
お問い合わせ
生駒市総務部人事課
電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)
ファクス: 0743-74-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!