7月10日に「シェイクアウトいこま」を行います。
- [更新日:2023年7月3日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

訓練時間はたったの1分間!
1 訓練日時 令和5年7月10日(月曜日)午前10時30分から1分間
2 訓練場所 あなたがその時いる場所
3 訓練合図 生駒市緊急・災害情報メール(事前登録制メール)で訓練開始時間にメールを配信
4 訓練内容 命を守る安全確保行動1-2-3
1 姿勢を低くする
2 頭を守る
3 揺れが収まるまで動かない

5 登録方法
- 7月10日(月曜日)までに奈良県ホームページから登録
URL http://www.pref.nara.jp/item/120899.htm
- 7月7日(金曜日)までに生駒市防災安全課に下記いずれかの方法でチラシ裏面の必要事項を連絡
電話 (74-1111)・FAX (74-1196)・メール(disaster@city.ikoma.lg.jp)
6 登録内容 参加形態(個人・団体)
参加予定人数
プラスワン訓練(実施する場合のみ)
本市では、毎年7月にいっせい地震防災行動訓練「シェイクアウトいこま」を行っています。今年は7月10日に訓練を行います。
また、この訓練と同時開催として、災害時に本市から発信する緊急速報メール(エリアメール)の受信訓練を行います。(訓練時に生駒市地域にある携帯電話などに専用着信音が鳴り訓練メールが届きます。携帯電話が対応機種でない場合や電源を切っていた場合はメールが届きません。)
なお、この訓練をきっかけに「プラスワン訓練」として、避難訓練や災害用の持ち出し品、備蓄品の確認などを行ってみてください。
令和5年度シェイクアウトいこま チラシ
お問い合わせ
生駒市 総務部 防災安全課
電話: 0743-74-1111 内線(防災係:3111、生活安全係:3121) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: disaster@city.ikoma.lg.jp