【令和5年度 採用予定者対象】職員採用試験 オンライン説明会を実施します!
- [更新日:2022年5月3日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
例年対面にて職員採用試験説明会を実施していましたが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン形式にて実施します。
なお、内容が多岐にわたるため3部構成としています。
生駒市の概要や採用試験の流れなどを紹介する他、各施策の担当職員が仕事や職場の雰囲気を説明します。第2部では市長講演もあります。また、第3部では、人事課職員との懇親会も実施します。

職員採用試験オンライン説明会について
日程 令和4年3月12日(土曜日)
【第1部】 10時00分から12時00分
【第2部】 13時00分から17時00分
【第3部】 市長質疑応答終了後 1時間程度
実施形式 ZOOM(事前申込必要)
第2部のみYouTubeライブ配信(YouTubeはこちら(別ウインドウで開く)から)
定員 各部500名(先着順)
申込 申込は締め切りました。
内容 以下の各詳細をご覧ください。
申し込み頂いた方宛に明日中に当日のZOOMのIDとPassをメールにて連絡させていただきます。

第1部詳細について
対象職種 土木職、保育士・幼稚園教諭、保健師
内容
10時00分から 生駒市の概要や採用試験概要について
(第2部の13時00分~と同内容です)
10時30分から 担当職員による仕事や職場の雰囲気説等の説明及び質疑応答
(各職種ごとにブレイクアウトルームを作成します)
11時30分から 人事課職員に対する質疑応答

第2部詳細について
対象職種 13時00分から16時30分 事務職
16時30分から 全職種
内容
13時00分から 生駒市の概要や採用試験概要について
(第1部の10時00分からの内容と同内容です)
13時30分から 担当職員による仕事や職場の雰囲気説等の説明及び質疑応答
13時30分から 商工
14時10分から 税務
14時40分から 都市計画→住宅政策
15時20分から 福祉
15時50分から 市民協働・参画
16時30分から 市長アピール及び市長による質疑応答

第3部詳細について
対象職種 全職種
内容
市長質疑応答終了後 人事課職員との懇親会
((注意)ZOOMのビデオと音声をオンにして参加していただきます。)

第3部開催にあたって(参加される方は必ずお読みください!!)

人事課職員の思い
例年であれば、対面式の説明会を行い、多くの参加者の方と話をしてきましたが、
今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面での説明会の中止を余儀なくされました。
オンライン説明会を実施する中で、チャット機能など文章での質問はたくさんいただきました。
しかし、文章での質問となると意図が伝わりづらいため、「求められている答えになっていたかな・・・」と
毎回不安に思いながら質問に答えていました。
そして何より参加者の方の顔や反応が全く見えないため『寂しい!』
オンラインだとしても、参加者の方と話したい!
参加者の方の思いを知りたい!
生駒市役所をもっと身近に感じてほしい!
そんな思いにより本イベントを企画しました。
ぜひ皆さん不安に思っていることや、疑問に思っていること、気になっていることなど
どんなささいなことでも大丈夫です。
私たちとお話ししましょう!

参加に際してのお願い
- 本イベントの録画・録音・撮影は禁止とさせていただきます。
- ZOOMのビデオと音声をオンにして参加してください。
(ビデオ・音声をオフにしていただく際は人事課職員からお伝えします。) - 入室時はニックネームで入室してください。
- 人事課職員にNG質問以外なんでも質問してください。(唯一のNG質問:採用試験の内容について)
- 【第2部】の市長による質疑応答終了後本イベントを開始しますので、開始時間が確定していませんがご了承ください。
(本イベント開始までは、ぜひ市長による質疑応答をご覧ください。)
なお、本イベント開始直前には開始時間をお伝えするメールを送付いたします。 - できるだけ多くの人とお話ししたいと思っていますが、時間の都合上すべての質問にお答えできないこともありますが、ご了承ください。
- 途中退室いただいても大丈夫です。お時間のある方は、最後までお付き合いいただけると幸いです。
- 当日参加する人事課職員は堅苦しいのが苦手なため、フランクな懇親会になることが想定されますが、ご了承ください。

申込について
「人事課職員の思い」及び「参加に際してのお願い」を必ずお読みください。
お問い合わせ
生駒市総務部人事課
電話: 0743-74-1111 内線(採用係:4280、人材育成係:4262、給与係:4271)
ファクス: 0743-74-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!