生駒市電子決裁システム構築業務に係る公募型プロポーザル
- [更新日:2021年7月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
テレワークやペーパーレスを推進するため、文書の発生(収受や起案)から決裁、保存、廃棄までの一連をシステムで処理を可能とする電子文書管理機能を備えた電子決裁システムを導入します。その委託先を選定するにあたり、公募型プロポーザルを実施します。

委託候補者の特定について
生駒市では、生駒市電子決裁システム構築業務を委託する事業者を特定するため、生駒市電子決裁システム構築業務に係る生駒市プロポーザル審査委員会を設置し、公募型プロポーザルの手続きにより選定を行った結果、株式会社両備システムズを委託候補者に特定しました。

委託候補者特定手続の経過
令和3年5月7日 プロポーザル審査委員会の設置
令和3年5月17日 企画提案の募集開始
令和3年6月7日 企画提案の提出締切(2者が応募)
応募者が少数のため、第1次審査を省略
令和3年6月23日 第2次審査(プレゼンテーション)
令和3年6月25日 委託候補者を特定(下記添付ファイル参照)
最終審査結果
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

質問・回答
添付ファイル

応募手続き等
お問い合わせ
生駒市総務部総務課
電話: 0743-74-1111 内線(総務係:3062、法制係:3070、情報統計係:3080)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!