ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    BASE生駒 これまでのイベント情報(令和4年度)

    • [更新日:2023年12月22日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    さたららゼミ(まちづくりに関わっている人の話を聞こう!)

    さたららゼミとは、土曜日(saturday)に、ららポートで開催するゼミのこと。近年、市民活動の枠組みが広がりつつあり、事業収入を得たり、プロボノのような仕事で培った技術やノウハウを用いた市民活動・地域活性の手法も浸透しつつあります。仕事などの知識を生かしてあらたなまちづくり、まちの活性化のために、人々が出会い、つながる場をめざしています。

    【1月28日(土曜日)】さたららゼミ第6回 地域を活かす音楽イベントの作り方

    【1月28日(土曜日)】さたららゼミ第6回 地域を活かす音楽イベントの作り方 1
    【1月28日(土曜日)】さたららゼミ第6回 地域を活かす音楽イベントの作り方 2
    • 日時:1月28日(土曜日)14時00分~16時00分
    • 場所:市民活動推進センターららポート
    • 講師:中脇 健児さん(場とコトLAB)
    • 内容:まちを舞台にしたマイペース&スローライフな音楽プロジェクト「伊丹オトラク」を立ち上げた、場とコトLAB代表の中脇健児さんから、イベントの企画・サポーターの集め方など、音楽イベントの作り方について学びました。


    【1月14日(土曜日)】さたららゼミ第5回 陶器屋さんが石鹸?

    【1月14日(土曜日)】さたららゼミ第5回 陶器屋さんが石鹸? 1
    【1月14日(土曜日)】さたららゼミ第5回 陶器屋さんが石鹸? 2
    • 日時:1月14日(土曜日)14時00分~15時30分
    • 場所:市民活動推進センターららポート
    • 講師:澤村 章男さん(イマジンハウス)
    • 内容:陶磁館として38年間営業している「イマジンハウス」で、なぜ石鹸事業を始めようと思ったのか、開発についての話を聞きました。

    【12月10日(土曜日)】さたららゼミ第4回 高山の竹を使って竹笛を作ろう

    【12月10日(土曜日)】さたららゼミ第4回 高山の竹を使って竹笛を作ろう 1
    【12月10日(土曜日)】さたららゼミ第4回 高山の竹を使って竹笛を作ろう 2
    • 日時:12月10日(土曜日)14時00分~16時00分
    • 場所:市民活動推進センターららポート
    • 講師:井上 暁さん(TANTANAKUY)
    • 内容:ケーナ奏者でアトリエ「TANTANAKUY」主人の井上暁さんから、高山の竹を使った竹笛づくりを学びました。

    【11月12日(土曜日)】さたららゼミ第3回 BASE生駒 文化祭

    【11月12日(土曜日)】さたららゼミ第3回 BASE生駒 文化祭 1
    【11月12日(土曜日)】さたららゼミ第3回 BASE生駒 文化祭 2
      『第1部』
      • 日時:11月12日(土曜日)10時00分~11時30分
      • 場所:市民活動推進センターららポート
      • 講師:伊藤 枝折さん
      • 内容:「生駒のダヴィンチ」で話題の伊藤枝折さんから話を聞き、絵やクラフトなどの作品も見ました。

        『第2部』
        • 日時:11月12日(土曜日)13時30分~15時00分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:田中 大志さん
        • 内容:オール生駒ロケの短編映画「そのこえ」の監督・脚本をされた田中大志さんの話を聞きました。

        【10月29日(土曜日)】さたららゼミ第2回 初心者のための万年筆講座

        【10月29日(土曜日)】さたららゼミ第2回 初心者のための万年筆講座 1
        【10月29日(土曜日)】さたららゼミ第2回 初心者のための万年筆講座 2
        • 日時:10月29日(土曜日)10時00分~11時30分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:稲森 政一さん(株式会社いなもり)
        • 内容:文具のいなもりの稲森政一さん から、万年筆のしくみを学び、キットを組み立てました。極細から極太までの10種類の太さや、24色のインキで書き比べもしました。


        【9月24日(土曜日)】さたららゼミ第1回 美味しいお酒の飲み方

        【9月24日(土曜日)】さたららゼミ第1回 美味しいお酒の飲み方 1
        【9月24日(土曜日)】さたららゼミ第1回 美味しいお酒の飲み方 2
        • 日時:9月24日(土曜日)13時00分~17時00分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:谷本 昌也さん(上田酒造株式会社)
        • 内容:上田酒造株式会社第一営業部部長の谷本昌也さんから、日本酒ができるまでの過程を聞き、日本酒をより一層美味しく飲むための違いなどを学びました。

        不定期開催イベント(まちと関わるきっかけを作ろう!)

        【3月29日(水曜日)】公共空間の活用「プレイスメイキング」

        【3月29日(水曜日)】公共空間の活用「プレイスメイキング」 1
        【3月29日(水曜日)】公共空間の活用「プレイスメイキング」 2
        • 日時:3月29日(水曜日)18時00分~19時30分
        • 場所:コミュニティセンター
        • 講師:園田 聡さん(有限会社ハートビートプラン)
        • 内容:「ラバーダック」でおなじみの水都大阪プロジェクトや姫路城下の道路リノベーションに携わる園田聡さん。プレイスメイキングの視点から、ソフトとハード双方のまちづくりを行う事例を学びました。

        【3月25日(土曜日)】暮らしに根ざした表現活動とコミュニティづくり

         【3月25日(土曜日)】暮らしに根ざした表現活動とコミュニティづくり 1
         【3月25日(土曜日)】暮らしに根ざした表現活動とコミュニティづくり 2
        • 日時:3月25日(土曜日)14時00分~16時00分
        • 場所:コミュニティセンター
        • 講師:アサダ ワタルさん(文化活動家)
        • 内容:自宅の一部をコミュニケーションの場として開放する「住み開き」の提唱者であり、文化活動家 、アーティスト、文筆家などさまざまな肩書をお持ちのアサダワタルさん。個性と創造性がのびのびと生かされるコミュニティの作り方や住み開きの特徴・効果を学びました。

        【3月21日(祝・火曜日)】街に向ける視線を変える

        【3月21日(祝・火曜日)】街に向ける視線を変える 1
        【3月21日(祝・火曜日)】街に向ける視線を変える 2
        • 日時:3月21日(祝・火曜日)16時00分~18時00分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:スズキ ナオさん(フリーライター)
        • 内容:外で好きなように過ごす「チェアリング」の提唱者であり、WEBサイトを中心に執筆活動やミニコミ書店の広報担当も務めているスズキナオさん。生駒駅前の街並みを違った目線で見る方法を想像するトークイベントと、チェアリングを体験し楽しみました。

        【3月18日(土曜日)】官民連携と中心市街地活性化のハナシ

        【3月18日(土曜日)】官民連携と中心市街地活性化のハナシ 1
        【3月18日(土曜日)】官民連携と中心市街地活性化のハナシ 2
        • 日時:3月18日(土曜日)14時00分~16時00分
        • 場所:コミュニティセンター
        • 講師:石原 肇さん(近畿大学総合社会学部 教授)
        • 内容:近畿大学総合社会学部の教授であり、前職は東京都職員という異色のキャリアの持ち主である石原肇さん。東京都職員として働いていたときの話や官民連携、中心市街地の活性化の事例を聞きながら、生駒の可能性を探りました。

        【2月16日(木曜日)】なつかしの「いこまのジャスコ」について話しましょう

        【2月16日(木曜日)】なつかしの「いこまのジャスコ」について話しましょう 1
        【2月16日(木曜日)】なつかしの「いこまのジャスコ」について話しましょう 2
        • 日時:2月16日(木曜日)14時30分~16時30分
        • 場所:生駒ふるさとミュージアム
        • 講師:市民活動推進センターららポート 職員、ボランティアコーディネーター
        • 内容:多くの市民が訪れ、惜しまれつつ閉店したジャスコ生駒店の話を通じて、当時の生駒での生活について話をしました。

        【1月25日(水曜日)】昔の「生駒山上遊園地」について話しましょう

        【1月25日(水曜日)】昔の「生駒山上遊園地」について話しましょう 1
        【1月25日(水曜日)】昔の「生駒山上遊園地」について話しましょう 2
        • 日時:1月25日(水曜日)14時30分~16時30分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:市民活動推進センターららポート 職員、ボランティアコーディネーター
        • 内容:多くの人に愛されている生駒山上遊園地について、思い出のアトラクションや懐かしい施設の話をしました。

        【12月23日(金曜日)】昔の「生駒駅前」について話しましょう

        【12月23日(金曜日)】昔の「生駒駅前」について話しましょう 1
        【12月23日(金曜日)】昔の「生駒駅前」について話しましょう 2
        • 日時:12月23日(金曜日)13時30分~15時30分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:市民活動推進センターららポート 職員、ボランティアコーディネーター
        • 内容:大正から昭和にかけての生駒駅周辺について話をしました。当時の街並みや生活についてをみんなで回想しました。

        【10月29日(土曜日)】まちのサブ垢名刺づくり

        【10月29日(土曜日)】まちのサブ垢名刺づくり 1
        【10月29日(土曜日)】まちのサブ垢名刺づくり 2
        • 日時:10月29日(土曜日)13時40分~14時50分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:市民活動推進センターららポート職員
        • 内容:参加者同士で好きなものや趣味について話、名前のイメージを膨らませました。自分に合った名前を決め、名刺を作ってお互いに交換しました。

        スキルアップセミナー

        市民活動をしていると「イベントをしても集客が増えない」「資金の確保が難しい」といったお悩みはありませんか?これらの悩みは多くの人が抱えています。そして多くの場合は、コツを知らないことが要因です。市民活動をする上で必要なスキルアップの機会を提供しています。

        【3月18日(土曜日)】canva体験講座

        【3月18日(土曜日)】canva体験講座 1
        【3月18日(土曜日)】canva体験講座 2
        • 日時:3月18日(土曜日)10時00分~12時00分
        • 場所:コミュニティセンター
        • 講師:平本 久美子さん(公益社団法人 日本広報協会)
        • 内容:市民を対象とした事業のチラシや活動内容を紹介するための資料で使えるテンプレートの選び方、CANVAの基本的な使い方を学びました。

        【3月1日(水曜日)】あなたの市民活動に新しい仲間をまきこむコツ!

        【3月1日(水曜日)】あなたの市民活動に新しい仲間をまきこむコツ! 1
        【3月1日(水曜日)】あなたの市民活動に新しい仲間をまきこむコツ! 2
        • 日時:3月1日(水曜日)13時30分~15時30分
        • 場所:市民活動推進センターららポート
        • 講師:青山 織衣さん(社会福祉法人 大阪ボランティア協会)
        • 内容:目的が違ってもコラボをすることで、効果が生まれた事案を紹介。参加者同士で困っていることを書き出して共有し、「助けられる姿」を見せあう大切さを学びました。

        【12月22日(木曜日)】NPOのための資金調達方法を学びましょう

        【12月22日(木曜日)】NPOのための資金調達方法を学びましょう 1
        【12月22日(木曜日)】NPOのための資金調達方法を学びましょう 2
        • 日時:12月22日(木曜日)13時30分~15時30分
        • 場所:コミュニティセンター
        • 講師:青木 将美さん(認定ファンドレイザー)
        • 内容:会費、事業収入、助成金・補助金・寄附・クラウドファンディングなど、様々な非営利活動の資金調達方法の特徴等を紹介。参加団体それぞれにあった資金調達の方法を学びました。

        その他の年度

        お問い合わせ

        生駒市地域活力創生部市民活動推進センター

        電話: 0743-75-6000

        ファクス: 0743-75-0151

        電話番号のかけ間違いにご注意ください!

        お問い合わせフォーム

        [公開日:2023年6月29日]

        ID:32484