在宅医療介護推進部会について
- [更新日:2025年3月27日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

概要
設置年月日
2016年4月1日
設置根拠法令等
在宅医療介護推進部会の設置及び運営に関する規程
設置目的
生駒市医療介護連携ネットワーク協議会開催要綱第7条第1項の規定に基づき、在宅医療介護推進について協議する
現在参加者数
18名
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

在宅医療介護推進部会の取組み

生駒市入退院調整マニュアル
在宅医療介護推進部会では、医療と介護が連携を図ることにより、地域から病院、病院から地域へとシームレスな移行ができ、介護が必要な方が、安心して入退院と在宅療養ができる環境づくりを目的に、入退院調整マニュアルを策定しました。(平成30年4月から運用開始)
このマニュアルは、病院とケアマネジャー等の間の入退院調整のルールを記載したものです。ぜひご活用ください。
生駒市入退院調整マニュアル
入退院調整マニュアル(令和6年11月改定) (PDF形式、1.78MB)
入院時情報提供書(令和元年8月改定) (ファイル名:teikyousyo.xls サイズ:815.50KB)
入院時情報提供書(令和元年8月改定) (ファイル名:teikyousyo.pdf サイズ:174.95KB)
退院調整情報共有書 (ファイル名:kyoyusyo.xls サイズ:86.00KB)
退院調整情報共有書 (ファイル名:kyoyusyo.pdf サイズ:123.20KB)
(参考)基本チェックリスト(表面) (ファイル名:check01.pdf サイズ:67.28KB)
(参考)基本チェックリスト(裏面) (ファイル名:check02.pdf サイズ:69.16KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

会議の開催予定
次回会議につきましては、日程等が決まり次第、こちらのページでお知らせします。

会議の開催状況

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度
平成29年度第1回在宅医療介護推進部会(平成29年5月27日開催)
平成29年度第2回在宅医療介護推進部会(平成29年10月2日開催)

平成28年度
お問い合わせ
生駒市子育て健康部地域医療課
電話: 0743-74-1111 内線(地域医療連携係:2410、病院事業推進係:2420)
ファクス: 0743-72-2561
電話番号のかけ間違いにご注意ください!