ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 明治安田生命保険相互会社から「地元応援募金」を生駒市へ  -寄附金贈呈式を開催します-

あしあと

    明治安田生命保険相互会社から「地元応援募金」を生駒市へ  -寄附金贈呈式を開催します-

    • [更新日:2025年10月17日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     本市と連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社から89万2,895円の寄附をいただくことになりました。これに伴い、10月15日(水曜日)に寄附金贈呈式を行います。

     これは同社が行う社会貢献活動「地元の元気プロジェクト」の一環として実施される、「私の地元応援募金」において、本市が対象自治体に選定されたものです。なお本市は、令和7年3月に同社と「地域コミュニティの活性化と健康増進等に関する連携協定」を締結しており、今回の寄附はその協定に基づく取り組みの一環でもあります。

    参考:地域コミュニティの活性化と健康増進等に関する事業連携協定書

    贈呈式

    ◇日時 10月15日(水曜日)10時30分から
    ◇場所 生駒市役所4階 特別会議室
    ◇出席者 
    明治安田生命保険相互会社
     ・奈良支社長 岡 利至(オカ トシユキ)様
     ・学園南営業所長 村木 亮介(ムラキ リョウスケ)様
     ・市場統括部長 高見 正文(タカミ マサフミ)様
     ・市場統括部 営業推進担当 青野 則明(アオノ ノリアキ)様

    生駒市
     ・市長 小紫 雅史

    寄附の使い道

     寄附金89万2,895円のうち、本市のふるさと生駒応援寄附「【子育て・教育】未来を担う子どもたちを育むコース」に45万円、「【健康・福祉】健やかに自分らしく暮らすコース」に44万2,895円の寄附をいただきます。

    明治安田生命 地元の元気プロジェクト 私の地元応援募金とは

     同社は、令和2年4月から、地域社会のサポートの取組を全社横断的に行なう「地元の元気プロジェクト」を展開。「私の地元応援募金」は、本プロジェクトの一環で、全国の支社・営業所等がリストアップした自治体や団体等を対象とした「従業員が居住地・出身地などゆかりのある地域を指定して行なう募金」に「会社の拠出」を上乗せして寄附を行う活動です。

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年10月17日]

    ID:39277