生駒市総合公園体育施設リニューアル事業基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- [更新日:2025年7月17日]

生駒市総合公園体育施設リニューアル事業基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について
本市では、性別・年齢・障がいの有無・体力に関係なくそれぞれのライフステージに応じたスポーツライフの展開、種目別の競技力の向上等、多様化するスポーツニーズに応え、身近な地域で市民一人ひとりがスポーツを継続的に実践できる環境の整備に取り組み、更なる生涯スポーツ社会の実現を目指し、令和6年2月に「第2期生駒市スポーツ推進計画」を策定しました。
スポーツの振興にはスポーツ施設の整備が必須ですが、現在、これらの施設において老朽化が進み、保全や更新等が必要な状況になってきたため、施設の現状を把握し、今後のあり方の検討をおこなうため、令和6年度に生駒市スポーツ施設整備等に伴う調査(以下、調査)を実施しました。
調査の結果、総合公園体育館については、早急に対応の検討を要する箇所があることが判明しました。総合公園体育館及び総合公園グラウンド(昭和58年開設)は、奈良県で実施された第39回国民体育大会(わかくさ国体)の生駒市開催競技であるハンドボール競技会場として整備し、開設から41年が経過しています。総合公園体育館は、令和13年度に開催予定の第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会奈良大会でも会場地と内定していることからも整備が必要です。
これらのことから、総合公園体育施設内に新たな体育館を建設するとともに、市内スポーツ施設や周辺小中学校プールの集約化等について検討を行い、令和7年6月に生駒市総合公園体育施設リニューアル事業基本構想を策定しました。
本事業は、基本構想を踏まえ、総合公園体育施設リニューアル事業を具現化し、生駒市総合公園リニューアル事業基本計画を策定することを目的とします。
本業務について、受託候補者を特定するため、公募型プロポーザルを実施します。
応募手続きや業務内容の詳細については、下記の実施要領等をご覧ください。

公告・様式
7月7日 17時00分修正
実施要領中「5 企画提案書等の作成及び提出」のうち、「ク 共同企業体協定書(様式11)」の記載が漏れていたため修正しました。
公告・実施要領など

質問・回答
質問に対する回答
お問い合わせ
生駒市生涯学習部スポーツ振興課
電話: 0743-74-1111 内線(スポーツ振興係:3761、施設係:3771)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!