ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 朗読イベント「耳で楽しむ本の会」を開催します。

あしあと

    朗読イベント「耳で楽しむ本の会」を開催します。

    • [更新日:2025年8月21日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    楽しい本の朗読をみんなで聞きましょう

    普段なかなか体験できない「耳からの読書」をお楽しみください。

    どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。

    日時

    9月18日(木曜日) 9時45分から10時15分

    場所

    図書会館 2階実習室

    定員

    40人(申し込み不要・無料)

    内容

    「ひょうちゃん」「塩対応」
    ―「星野知子の鎌倉四季だより」星野知子/著(敬文舎)より

    女優の星野知子さんのエッセイ集から「ひょうちゃん」「塩対応」を朗読。海辺に打ち上げられた小さな陶器のひょうたんをめぐって、楽しい想像がふくらみます。「塩対応」は、鎌倉の海風が運ぶ塩のおはなしです。


    「白いツバキの精」 
    ―「神奈川県の民話」(偕成社)より 

    今からおよそ1200年ほど前、海老名の里に国分寺がたてられた。寺の庭にある大きなツバキの木は、毎年、白い花がびっしりと咲く。ある年、寺の茶店にまっ白な着物を着た美しい娘がお茶を飲みに来ると、そのあまりの美しさが評判になった。

    耳で楽しむ本の会ポスター

    お問い合わせ

    生駒市生涯学習部図書館

    電話: 0743-75-5000

    ファクス: 0743-73-3600

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年8月21日]

    ID:38127