大事なことは皆で考え決めよう会
- [更新日:2025年3月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

活動内容
市民自治とは、市民一人ひとりが自ら考え判断したうえで「大事なこと」を皆で考えて、決め、その実現を目指して行動することです。社会情勢の問題ごとを取り上げた講演会の開催などをし、市民自治を促進する活動を行っています。今は生駒の魅力発信に力を入れ、神話と里山の都市構想の実現を目指しています。
◇活動場所 市内公共施設、学研高山地区第2工区
◇活動日時 随時


団体概要
◇HP http://daijiminade.cocolog-nifty.com/blog/(別ウインドウで開く)
◇SNS なし
◇団体構成員数 12人
◇設立年 2008年
◇ボランティア募集 あり(一度活動にご参加ください)

SDGs目指すゴール
15 陸の豊かさも守ろう
16 平和と公正をすべての人に