「住まいのまちなみコンクール」国土交通大臣賞を受賞 月見町第1ガーデンハイツ自治会
- [更新日:2025年1月31日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本市の月見町第1ガーデンハイツ自治会が、「第20回住まいのまちなみコンクール」で、1点のみが選出される国土交通大臣賞を受賞しました。
一般財団法人 住宅生産振興財団 審査結果のページ(別ウインドウで開く)

「住まいのまちなみコンクール」とは
国土交通省主催で毎年6月に実施している「まちづくり月間」の行事の一環として、2005年度から開催。良好な都市計画が形成されている、もしくは形成の過程にある一体的な住宅地において、住まいのまちなみの維持管理活動を行っている住民組織を支援することを目的に顕彰しているものです(国土交通大臣賞1点、住まいのまちなみ優秀賞数点)。

月見町第1ガーデンハイツ自治会の概要
- ところ 生駒市東生駒月見町207-361
- 戸数 180戸
当初はマンション管理組合が中心となっていましたが、少子高齢化の兆しが顕著になり、住民同士の交流活性化を目的に自治会が結成され設立25年目を迎えます。

選考のポイント
- 大小2つのプールがあり、イベントや季節感あふれる植栽をしている。
- プール施設では、プール以外にもバザーや野菜の移動販売、餅つき、バーベキュー、防災訓練など多目的に活動している。
- バザーを開き、不要になった学用品やこども服の有効活用をしている。
- 移動販売を呼び込み、高齢者の買い物支援や安否確認、周辺農家との交流を行っている。
- 夏祭りや餅つき、世代間交流による伝統継承、炊き出しによる防災訓練を行っている。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課
電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!