ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 地域づくりのヒントを学べるセミナーを開催 「まちのプロデューサーに学ぶ!みんなが主役になるまちづくりのコツ」

あしあと

    地域づくりのヒントを学べるセミナーを開催 「まちのプロデューサーに学ぶ!みんなが主役になるまちづくりのコツ」

    • [更新日:2025年1月6日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     少子高齢化の進行による担い手の減少やライフスタイルの変化による地域との関わり方の多様化など、地域コミュニティを取り巻く環境が急速に変化している昨今の状況を踏まえ、多世代のための地域づくりの方法や周りの人を巻き込みながら始めるまちづくりの進め方を学ぶセミナーを開催します。

     地域のために活動されている自治会関係者だけでなく、地域での活動に関心がある方にもセミナーを受講してもらえるようにすることで、まちづくりに関わる人を増やし、地域活動の活性化を目指します。地域で何かを始めてみたいと思う人はぜひご参加ください。

    セミナーの概要

    ・対象 地域のためにできることを探している人

     (注意)個人での活動を考えている人も参加できます。

    ・とき・ところ 2月11日(祝日)10時~12時 生駒市役所大会議室

     (注意)希望者には後日、講座の動画を配信します。

    ・内容 まちづくりに関する研修・事例紹介などで、講師は田村 幸大さん 

    ・定員 30人(申込順)

    ・申込み 市ホームページ(別ウインドウで開く)の申込みフォームから

    講師 田村幸大さんプロフィール

    NPO 法人なごみ事務局長。地域のこどもからお年寄りまでが交われる場所「まちcafé なごみ」を誕生させた。西宮市生涯学習・地域づくりコーディネーターとしてこどもから高齢者、障がいのある方まで全ての住民が安心して暮らし続けられるまちづくりに取り組む。大学で非常勤講師を務めながら、地域・行政・大学・企業などさまざまな機関と人が分野や世代を超えてつながる場づくりや仕組みづくりを仕事として活動中。

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年1月6日]

    ID:36809