ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 小学生メニューコンテスト(令和6年度)二次審査結果

あしあと

    小学生メニューコンテスト(令和6年度)二次審査結果

    • [更新日:2024年10月16日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    夏休み期間に行いました「小学生メニューコンテスト」では、96作品の応募がありました。その中から1次審査を通過した6作品による、2次審査を行いました。


    二次審査(調理審査)

    1次審査を通過した6作品について、令和6年10月6日(日曜日)セラビーいこまにおいて、通過者本人による調理と、作品の見栄え、調理時間、料理の手際、味、料理に対するアピールについて審査員が評価し、受賞作品を決定しました。


    二次審査の結果

    最優秀賞



    「暑い夏でものりきれる!夏野菜づくしの朝ごはん!」        

    俵口小 4年生 松山 奈央

    アイデア賞

     

    「エゴイスト(野菜)たちの「超」食」  

    鹿ノ台小 5年生 岡 なな子

    コープ賞



    「隠しカレーコンビ!!の色あざやかな食欲UP朝食」
          
    真弓小 5年生 本田 翔輝

    優秀賞





    「ごはんも野菜もすすむ!!彩りそぼろ丼」         

    生駒南第二小 6年生 中村 百々花





    「えいようたっぷり♡ロールパンサンド」                  

    壱分小 4年生 内田 唯菜





    「満ぷく飯」   

    生駒南小 4年生 岩瀨 咲良

    給食センター賞


    「満ぷく飯」          


    生駒南小 4年生 岩瀨 咲良


    調理の様子

    受賞者のみなさん

    エコメニュー賞

    この賞は、食材を使いきったり、ゴミを出さずに調理するといった工夫やアイデアがあり、食生活の中で実践できるメニューでエントリー作品の中から、SDGs推進課により書類審査で選ばれました。


    「野菜たっぷりオムレツ」                      生駒南第二小 6年生 玉瀬 巴菜

    「五大栄養素をすべてとることができて、作りやすく、おいしい朝ごはん」 あすか野小 6年生 杉田 万莉

    「パパっと簡単だけど栄養いっぱいバランスモーニング」           生駒小 5年生 福岡 蒼大

    「夏やさいピザトースト」                        鹿ノ台小 4年生 藤原 咲永


    ご応募いただいた皆さん、審査や運営にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。


    お問い合わせ

    生駒市子育て健康部健康課

    電話: 0743-75-2255

    ファクス: 0743-75-1031

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年10月16日]

    ID:36350