ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 生駒山上遊園地 のりもの回数券をふるさと納税の返礼品に新たに追加!

あしあと

    生駒山上遊園地 のりもの回数券をふるさと納税の返礼品に新たに追加!

    • [更新日:2024年9月13日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     
    生駒山上遊園地

    生駒山上遊園地で利用できる、のりもの券「とくとくチケット」を、本市ふるさと納税の返礼品として新たに追加し、受付を開始しました。同遊園地は、こどもから大人まで楽しめる遊園地として長年愛されており、標高642mの高さから見下ろす絶景が人気。生駒市外から来られる方も多いため、市外の方に提供できるふるさと納税の返礼品に、という声も多数いただいていました。多くの方に、お子さんやお孫さんを連れて遊園地に来ていただくことを期待しています。
    本市と近鉄グループホールディングス株式会社は令和5年9月に包括連携協定を結んでおり、引き続き生駒山の観光において連携・協力していきます。

    新たに追加した返礼品の概要

    生駒山上遊園地内「サイクルモノレール」

    ◇品目
    ・とくとくチケット のりもの券12枚綴1セット(寄附金額15,000円)
    ・とくとくチケット のりもの券12枚綴2セット(寄附金額29,000円)
    (注意)休業日や引き換え期限などの注意事項についてはポータルサイトを確認してください。
    ◇申込み
    ・楽天ふるさと納税
    ・ふるさとチョイス
    ・ふるなび
    ・セゾンのふるさと納税
    ・auPAYふるさと納税 ほか

    本市ふるさと納税の概要(令和6年8月21日時点)

    ◇返礼品の数 616品(とくとくチケット含む)

    ◇使いみち 「子育て・教育」など7つの使いみちのほか、令和5年度には、持続可能な公共交通サービスの確保に活用する「公共交通」、生駒市立の小中学校を指定して応援できる「学校を応援」を追加しました。

    ◇寄附額(令和5年度実績) 173,680,000円

    ◇課題 市民の市外への寄附に伴う市民税控除額の増加に伴い、市税が他市へ流出しています。行政サービスの低下を防ぐためにも、生駒市への寄附をいただけるよう魅力的な返礼品を多く提供できるよう取り組んでいます。


    お問い合わせ

    生駒市 財務部 財政課
    電話: 0743-74-1111 内線(収益確保係:3261) ファクス: 0743-73-7901
    E-mail: fiok@city.ikoma.lg.jp

    [公開日:2024年9月13日]

    ID:36204