道の駅の整備に向けた調査検討業務に係る公募型プロポーザルの実施について

道の駅の整備に向けた調査検討業務に係る公募型プロポーザルの実施について
生駒市においては、これまで住宅都市として発展してきた背景から、商業集積や広域的な交流拠点が少なく、地域内消費の創出や交流・滞在の場づくり等が求められています。こうした状況の中、第6次生駒市総合計画において脱ベッドタウンを掲げ、「住む」「働く」「楽しむ」が融合したまちづくりを進めているところです。
そこで、交流人口の増加による市場規模の拡大や、地域内消費の創出による地域内経済循環の向上、あらゆる世代が活躍できる地域の場づくり等を主な目的として、道の駅の整備を検討することとなりました。このため、多様な視点から本市のまちづくりにおける道の駅の役割を明確にするとともに、本市の状況や社会情勢を調査し、道の駅整備の可能性及び方向性を検討するための基礎調査を行うものです。
ついては、本業務の受託候補者を特定するにあたり、公募型プロポーザルを実施します。
応募の手続きや業務内容の詳細については、下記の実施要領等をご覧ください。
公告・様式
公告 (PDF形式、199.81KB)
実施要領 (PDF形式、561.70KB)
仕様書 (PDF形式、376.51KB)
企画提案書作成要領 (PDF形式、361.45KB)
様式 (ワード形式、92.50KB)
様式(PDF形式、326.29KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市 経営企画部 企画政策課
電話: 0743-74-1111 内線(企画係:4161) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: kikaku@city.ikoma.lg.jp