ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • まちの魅力を見つけて・撮って・取材して市公式SNSで発信! 市民PRチーム「いこまち宣伝部」10期生を募集!

あしあと

    まちの魅力を見つけて・撮って・取材して市公式SNSで発信! 市民PRチーム「いこまち宣伝部」10期生を募集!

    • [更新日:2024年4月30日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    まちの魅力を見つけて・撮って・取材して市公式SNSで発信! 市民PRチーム「いこまち宣伝部」10期生を募集!

    まちの魅力を発掘し、市公式Facebook・Instagram「グッドサイクルいこま」で発信する市民PRチーム「いこまち宣伝部」の10期生を募集します。暮らしている人の目線で、お店や人、地元の行事など、多面的なまちの魅力を発信し、まちのファンづくりと魅力発信の担い手を育成します。

    今年度は、活動開始前に宣伝部の活動を体験できるイベント「写真でまちが楽しくなる『ローカルフォト』」を5月25日(土曜日)に初開催します。


    いこまち宣伝部9期生の皆さん

    いこまち宣伝部10期生実施概要

    プロの写真家や編集者の講座を受講した後、10月1日から1年間、市公式SNSに投稿します。

    1.対象

    FacebookかInstagramのアカウントを持つか、活動用にアカウントの作成ができる人で、市内に住むか市内へ通勤・通学している18~49歳。

    2.ところ

    生駒市役所他

    3.定員

    10人程度(抽選制、2歳~就学前の幼児の託児あり) 

    4.費用

    受講無料(一部講座は飲食代別途必要)

    5.講師

    写真講座①:クキモトノリコさん(写真家)、写真講座②:中村 京子さん(いこまち宣伝部6期生)、取材講座:村崎 恭子さん(編集者)

    6.申込方法

    6月2日(日曜日)までに、特設サイト(https://team-ikomachi.com/(別ウインドウで開く))にある専用フォームから

    7.宣伝部とは

    生駒で暮らす方々の多様な視点でまちの魅力を発見・発信します。また、宣伝部員の、まちの推奨意欲や参画意欲の向上も図ります。平成27年度の1期生からこれまで120人が活動し、令和2年にはグッドデザイン賞を受賞しました。活動にあたっては、OMデジタルソリューションズ(株)の協力により、OM SYSTEM(オリンパス)のデジタル一眼カメラを貸し出します。

    8.10期生の活動スケジュール

    7月6日(土曜日) 10時0分~12時0分

    7月20日(土曜日) 9時30分~12時0分

    8月4日(日曜日) 10時0分~12時0分

    8月17日(土曜日) 9時30分~12時0分

    9月7日(土曜日) 10時0分~12時0分

    10月1日から1年間 投稿開始!(月に1~2度担当します。)


    「写真でまちを楽しむ『ローカルフォト』」実施概要

    カメラを片手に、まちを歩き、暮らす人を撮ることで、写真を通じて地域の未来を変える「ローカルフォト」。その第一人者である写真家のMOTOKOさんをお招きし、グループでまちを歩き撮影会を行います。生駒駅周辺や宝山寺参道を歩きながら、地元のお店や何気ない風景、その土地に暮らす人、文化などを撮影し、生駒ならではの魅力や営みを見つけて発信することを目指します。

    なお、希望者は、OM SYSTEM(オリンパス)ブランドのデジタル一眼カメラが無料で利用できます(定員10人、抽選制)。


    1.対象

    生駒の魅力を写真で伝えたい人

    2.ところ

    生駒市役所

    3.定員

    20人(抽選制)

    4.費用

    無料(食事・交通費は別途必要)

    5.持ち物

    一眼カメラやスマートフォンなどのカメラ、SDカード

    6.講師

    MOTOKOさん(写真家)

    香川県小豆島在住の女性カメラチーム「小豆島カメラ」を2013年に立ち上げる。それ以降、滋賀県長浜市や愛知県岡崎市など、全国でローカルフォトというまちづくりを展開する。以前は、森山直太朗や福山雅治などミュージシャンのCDジャケット 写真や雑誌、広告など、幅広いメディアで活躍

    7.申込み

    5月14日(火曜日)までに、市ホームページ(https://goodcycleikoma.jp/10864/(別ウインドウで開く))にある専用フォームから

    8.備考

    ローカルフォトとは、「写真でまちを元気に!」をスローガンに、地域の人々がその土地の暮らしや文化を写真に撮ってSNS等で発信し、観光や移住につなげる住民主導の活動。写真家のMOTOKO氏が2013年に立ち上げた。

    お問い合わせ

    生駒市経営企画部広報広聴課

    電話: 0743-74-1111 内線(広報広聴係:4211、プロモーション係:4221)

    ファクス: 0743-74-1105

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年4月30日]

    ID:35139