ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 【いこまレストラン】ちょうほう菜の塩昆布とおかか和え(UchitomoCafe協力レシピ)

あしあと

    【いこまレストラン】ちょうほう菜の塩昆布とおかか和え(UchitomoCafe協力レシピ)

    • [更新日:2024年2月22日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    ちょうほう菜の塩昆布とおかか和え

    手間なし極旨!昆布とおかかの旨みがギュッとしみこみます。

    小松菜のような見た目ですが、煮るとすぐにクタクタに柔らかくなる「ちょうほう菜」。クセもなくて旨みがしっかりとしみこむの特徴で、煮物や炒め物などにとっても使いやすい葉物野菜です。今回はとても簡単にできて、旨みがたっぷりの塩昆布とおかか和えをご紹介します。

    Uchitomocafeさんと取り組んだいこまレストランについて、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    《材料 2人前》
     ちょうほう菜 1束
     塩昆布    大さじ2
     鰹節     大さじ2
     白だし    少々(薄ければ入れる)

    作り方

    (1)お鍋にお湯を沸かし、ちょうほう菜を茹でる。根本から先に入れ15秒ほどたってから葉先まで入れる。それから約1分茹でる。

    (2)ザルにあけ流水で冷やし、水気を絞る。2センチ幅に切る。

    (3)ボウルに塩昆布、鰹節を入れて、ちょうほう菜を入れて和える。味が薄ければ白だしを少々入れる。


    ちょうほう菜  <出荷時期:12月~3月ごろ>

    「ちょうほう菜」は、一般的にあまりなじみのない野菜かもしれません。小松菜のような見た目ですが、小松菜より鮮やかな緑色の葉っぱで、茎がやわらかいのが特長です。

    このちょうほう菜は、クセがなくどんな料理でも重宝できることから、「ちょうほう菜」と名付けられたとか、諸説あります。

    食べ方は、小松菜のように、おひたしや和え物、炒め物や煮物などに適しています。さらに、小松菜などよりも火の通りが少し早く、こちらも重宝するポイントです。

    栄養分についても、カルシウムと鉄分は、ほうれん草よりも多く含まれており、栄養満点で美味しい葉物野菜です。

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部農林課

    電話: 0743-74-1111 内線(農林係:2162 )

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年2月22日]

    ID:34639