生駒市いじめ問題対策連絡協議会及び生駒市いじめ防止等対策審議会のページ
- [更新日:2025年2月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

いじめ問題対策連絡協議会概要
・附属機関名称
生駒市いじめ問題対策連絡協議会
・設置年月日
2017年3月29日
・設置根拠法令等
いじめ防止対策推進法
・設置目的
いじめ防止等のための対策を包括的かつ効果的に推進するための組織
・委員定数
15名以内
・現在の委員数
13名
(注意)会議の傍聴についてのお問い合わせは、下記担当課(生駒市教育委員会事務局教育指導課 内線2712)までお願いします。


生駒市いじめ防止等対策審議会概要
・附属機関名称
生駒市いじめ防止対策審議会
・設置年月日
2017年3月29日
・設置根拠法令等
いじめ防止対策推進法
・設置目的
いじめ防止等のための対策を包括的かつ効果的に推進するための組織
・委員定数
5名以内
・現在の委員数
重大事態にかかる際に組織される
(注意)委員名簿は、令和6年度の委嘱委員が決まり次第公表します。
(注意)会議の傍聴についてのお問い合わせは、下記担当課(生駒市教育委員会事務局教育指導課 内線2712)までお願いします。
(注意)会議において生駒市情報公開条例第7条に規定する不開示情報に該当すると認められる事項について審議等を行う場合は非公開とします。