平和のパネル展
- [更新日:2024年8月13日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「原水爆の恐怖」パネル展を開催
原爆が広島・長崎に投下されてから来年で80年。被ばく者の高齢化が進むなか、核兵器廃絶の取組をどのように継承してくのかは課題です。戦争の悲劇が二度と起こらないように、本パネル展では被ばく直後の写真だけでなく、原子爆弾の構造や核開発の系譜など、さまざまな観点からパネルを展示予定です。平和の尊さをあらためて考えるきっかけとして、ぜひ足をお運びください。

とき・ところ
- 8月15日(木曜日)~8月18日(日曜日)
- 北コミュニティセンターISTAはばたき ギャラリー
- 観覧無料
昨年度の様子
お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!