令和5年度「風水害時おける消防本部作戦室図上訓練」を実施しました。
- [更新日:2024年7月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

目的
この訓練は、出水期を迎えるにあたり生駒市内で発生する風水害時の対応について、消防本部各所属の役割を把握し、災害対応力の強化を図ることを目的に行いました。

日時・場所
令和5年5月31日(水曜日)10時00分から11時00分まで
生駒市消防本部 作戦室他

内容
今回の訓練は、「停滞する梅雨前線の影響により大雨が降り続き、生駒市に土砂災害警戒情報が発表。その後、市内で土砂崩れによる住家被害が複数発生」という想定で、ブラインド型のロールプレイング方式で実災害に近い訓練になるよう行いました。
職員がプレイヤーとコントローラーに分かれ、コントローラーが実災害に即した状況を付与し、プレイヤーは付与された内容をもとに、情報の収集、関係機関への連絡、応急体制の判断と意思決定及び対応措置等を行いました。

作戦室(プレーヤー)の様子
お問い合わせ
生駒市 消防本部 警防課
TEL 0747-73-0119(代表)