「科学に関する絵画展」生駒市内小学生の入賞作品を展示します
- [更新日:2023年1月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
公益財団法人奈良先端科学技術大学院大学支援財団が毎年実施している「科学に関する絵画展」の市内小学生の入賞作品を展示します。
「科学に関する絵画展」は、同支援財団が行っている地域交流事業の一環で、科学技術が日々進歩していく中、科学技術をテーマに子どもたちが想像した科学未来都市や未来の生活、未来のロボット等を描くことで子どもたちの夢を育み、科学への関心を高めてもらうことを目的に開催しているものです。
今回は、同支援財団の近隣15 小学校から応募のあった315 点のうち入賞した46 点の中から、生駒市内小学校の児童の入賞作品19 点を展示します。

展示の概要
日時:令和5年1月11日(水曜日)~1月20日(金曜日)(1月16日(月曜日)は休館日です。)
会場:生駒駅前図書室内ギャラリー
展示作品数:19点(奈良先端科学技術大学院大学支援財団理事長賞 3点、優秀賞 3点、入選 13点)
報道資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。