生駒台みんなの森 令和4年11月の活動
- [更新日:2023年2月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
・日時:令和4年11月20日(日曜日)
・内容:シイタケBBQ、ミニリースづくり、森の整備ほか
森の整備


前半は、子どもでも使いやすい小さな鎌で草刈り、落ち葉掃き、通路に落ちている枝の片付け、それを細かく砕いてチップにする、階段のメンテナンスなど、みんなで森の環境を整えました。

菌打ちして育てたシイタケ。収穫量は例年より少なめでしたが、こんなに大きなシイタケがありました。

火気禁止の生駒台みんなの森ですが、今回特別に所有者の了承を得て、万全の対策のもと、シイタケBBQが実現しました。収穫したシイタケを塩水につけて虫出しをし、子どももナイフを使って上手にスライスしてくれました。
参加者が自身の道具を使用して教えてくれた、市販の着火剤を使わずに火打ち石で炭をおこす方法や、森にある玉切りした木をナタで割って薪にすることなどを、特に子ども達は目を輝かせて学んでいました。


この日はリースづくりも行いました。赤い木の実やドングリやツタや葉っぱなど、飾りになるような材料を森の中で調達して、こんな素敵なリースが出来上がりました。葉っぱにセミの抜け殻をつけて銀のスプレーで色付けしたアイデアあふれる作品もありました。

お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!