生駒台みんなの森 令和4年9月の活動
- [更新日:2022年11月4日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
・日時:令和4年9月25日(日曜日)
・内容:森の柵のペンキ塗り・ブランコづくり・草刈り・森の整備ほか
9月はブランコづくり。現地に集まってみると、ご家族で使われていた手作りのブランコを「みんなの森」に置いたら子ども達が喜ぶのではと1人の方が持ってきてくださり、居合わせたほかのお父さんも一緒に組み立てました。子ども達はブランコが大好きです。

夏の間に伸びた草を鎌で刈っています。長さ22センチの軽くて扱いやすい草刈り鎌を慎重に扱って、子ども達も草を刈れるようになりました。また一つ経験値があがりました。
柵のペンキ塗り、森の中の階段づくり、間伐材のチップ化、いきもの探しなど、時にやり方を教わりながら思い思いに過ごしました。
森の奥に入ってみると栗が沢山落ちていましたので、最後はみんなで栗拾いをしました。イガのトゲに気を付けながら、大人も子どもも上手に靴で、ピカピカコロコロの栗を取り出しました。小粒ですが虫食いも少なく、森の恵みに感謝です。
生駒台みんなの森通信
お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!