生駒市教育委員会note公式アカウント運用ポリシー
- [更新日:2022年6月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市民の皆さんに伝えることが有益と判断される生駒市の教育情報を広く伝える、生駒市教育委員会note公式アカウント運用ポリシーを運用するに当たり、必要な事項を定めます。

1 アカウント情報
生駒市教育委員会はnoteの公式アカウント(以下「当アカウント」という。)として、次のページに掲載したアカウントを開設しています。

2 目的
当アカウントは、市民をはじめ利用者の皆さまに伝達することが有益と判断される生駒市の教育情報を広く伝えることを主な目的とします。

3 運用方針
- 当アカウントは、次の情報の配信を行います。
生駒市教育委員会に関する情報
その他、生駒市教育委員会が必要と認める情報 - 当アカウントは専ら情報配信を行うため、コメント機能は「オフ」として運用します。また、「クリエイターへのお問い合わせ」からのメッセージに関しては、原則、対応しません。ご意見、お問い合わせは生駒市ホームページの「お問い合わせ」をご利用ください。
- 当アカウントの運用時間は、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く8時30分から17時15分の間で、不定期に情報を発信しますが、これ以外の日時においても発信する場合があります。

4 免責事項
- 当アカウントから発信する情報の正確性については、万全を期しておりますが、利用者が当アカウントから発信した情報を用いて行う一切の行為について、生駒市教育委員会は何ら責任負うものではありません。
- 生駒市教育委員会は、当アカウントで発信した情報に起因して生じた、利用者間又は利用者と第三者間でトラブル又はその被った損害について、一切責任を負いません。
- 生駒市教育委員会は、当アカウントに関連する事項によって生じた、いかなる損害についても、一切責任を負いません。

5 著作権
当アカウントから発信した内容について、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き、生駒市教育委員会に無断で転載等を行うことはできません。引用等を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。

6 運用ポリシーの周知・変更等
本ポリシーの内容は生駒市ホームページに掲載します。また、本ポリシーは必要に応じて事前に告知なく変更するものとします。