ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 12月12日(日曜日)アプリ開発イベント「いこまの写真deアプリ開発」を実施します。

あしあと

    12月12日(日曜日)アプリ開発イベント「いこまの写真deアプリ開発」を実施します。

    • [更新日:2024年4月15日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     
    topics

    アプリ開発は終了しました。

    いこまの写真データとパソコンを使って、スマートフォンで使えるWEBアプリを開発しませんか?専門的な知識は不要で、直感的な操作でできるため初心者でも安心して参加できます。
    開発したアプリはQRコードで共有できます。いこまの写真でオリジナルアプリが開発できるイベントです。

    生駒の写真deアプリ開発

    概要

    いこまの写真 de アプリ開発
    とき12月12日(日曜日) 午後1時00分~5時00分
    ところ生駒市コミュニティセンター 402,403会議室
    内容

    いこまの写真オープンデータとPCを使ってスマートフォンで使えるWEBアプリを開発します。初心者の方でも
    開発できるよう複数のテンプレートや補助員を準備しますので安心して参加できるイベントです。

    参加資格・生駒市に在住または通勤、通学している中学生以上の人
    ・インターネットに接続可能でGoogle ChromeがインストールされているPCを持参できる人
    参加費無料(交通費は自己負担)
    講師奈良先端科学技術大学院大学 ユビキタスコンピューティングシステム研究室 松田 裕貴 氏
    申込方法下記のイベント参加申込フォームからお申込ください。

    アプリの完成イメージ

    アプリのサンプルを以下にご用意しました。

    glide(グライド)で開発されたWEBアプリ(別ウインドウで開く)

    こちらは令和元年11月23日に、昭和に撮られた写真を参考に、それらが撮影された場所を探し、グループに分かれて散策しながら、同じアングルでの撮影に挑戦するイベント「ミライのキオク vol.1」で集まった写真オープンデータをもとに開発したものです。

    オープンデータとは

    マンガでわかるオープンデータ(別ウインドウで開く)


    オープンデータとは、誰もが、営利・非営利問わず、無料で様々な用途に利用可能なデータのことです。
    オープンデータを推進することで、市民参加・官民協働の推進を通じた地域課題の解決や地域経済の活性化、行政の高度化・効率化、行政の透明性・信頼性の向上など、効果の広がりが期待されます。

    生駒市は、オープンデータの利活用の方針を定めるとともに、平成29 年3 月に生駒市オープンデータポータルサイト(別ウインドウで開く)を開設。オープンデータの利活用推進に積極的に取り組んでいます。

    glide(グライド)とは

    プログラミングの知識が不要でWEBアプリの開発ができるツールです。Googleアカウントを所持していれば無料で使用でき、短時間で直感的にWEBアプリを作ることが可能です。Googleスプレッドシートを使用するのが大きな特徴で、本イベントを通して自分独自のアプリを開発してみましょう!

    事前準備(推奨)

    ご用意ができなくても当日ご案内いたしますのでご安心ください!

    ・Googleアカウントの取得
    ・Google Chromeのポップアップを有効設定にしておく
    ⇒glide使用時にGoogle Chromeのポップアップを有効設定にしておく必要があります。以下の手順で「有効」設定に変更しておいてください。

    (手順)
    1. PCで Chrome を開きます。
    2. 右上のその他アイコン その他 次の操作 [設定] をクリックします。
    3. [プライバシーとセキュリティ] の [サイトの設定] をクリックします。
    4. [ポップアップとリダイレクト] をクリックします。
    5. 上部の設定を [許可] に切り替えます。

    注意事項

    コミュニティセンターのWi-Fi環境を利用します。
    (注意)当日SSIDとパスワードをご案内いたします

    当日資料

    お問い合わせ

    生駒市デジタルイノベーション推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(デジタルイノベーション推進係:4310)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2021年11月9日]

    ID:27664