ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年8月25日発表分)

あしあと

    職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年8月25日発表分)

    • [更新日:2022年5月2日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    本市職員1名が、新型コロナウイルス抗原検査で陽性と判定されました。

    1.当該職員の概要

    • 年齢 50歳代
    • 性別 男性
    • 居住地 生駒市内

    2.感染状況と経緯の概要

    • 発症日 8月25日
    • 発症日の症状 微熱、倦怠感、嗅覚異常
    • 検体採取日 8月25日
    • 結果判明日 8月25日
    • 入院等の日 未定
    • 現在の状態 微熱、倦怠感、嗅覚異常
    • 濃厚接触者 調査中 
    • 推定感染経路 調査中
    • 特記事項(発症等2日前からの行動歴等) 
      8月23日(月曜日)夏季休暇
      8月24日(火曜日)勤務(事業者を交えた会議に出席)
      8月25日(水曜日)体調不良のため10時から早退
           医療機関に受診、抗原検査を実施し陽性判明
           当該職員の座席周辺及び窓口等を消毒
           (現在保健所の対応待ち)

    3.対応状況

    現在、奈良県郡山保健所からの対応待ちですが、感染拡大防止の観点から、先行して以下の対応を取っています。

    1. 感染リスクのあった来庁者には個別にご連絡し、注意をお願いしています。
    2. 対象者の近隣席の職員や接触のあった職員については帰宅させ、保健所の指示があるまで自宅待機処置としています。
    3. 当該職員の所属部署等について消毒処置を実施しました。
    4. 対象者の所属部署については出勤者が減少するため、他部署の応援職員をあてて対応するとともに、必要により自宅待機する職員とリモートで連携し業務を実施します。
    5. 職員に対し、引き続き、「出勤前の検温」「マスク着用」「手洗い徹底・3密の排除」「共用スペースの消毒」「人と人との距離確保」等を徹底するよう周知します。

    市民の皆さまへお願い

    1. 奈良県を含む全国で感染拡大が続く中、誰もが感染者・濃厚接触者になる可能性があり、決して責められたり、不当な扱いを受けたりするべきではありません。お互いの人権を尊重し合うことがとても大切な時です。市は、感染拡大の防止に向け全力を尽くして参りますので、感染者、濃厚接触者はもちろん、PCR検査の受検者やその家族への不当な差別、いじめ、偏見、誹謗中傷等の行動を慎んでいただきますよう、お願いいたします。特に、SNS等のインターネット上での差別的な人権侵害は決してあってはならないことです。正しい情報に基づき冷静な行動をお願いします。
    2. 感染拡大を防ぎ、皆様と、身近な人の命と健康を守るため、一人一人が新しい生活様式として基本的な感染症予防対策である「手洗い・手指消毒」、「人と人との間隔の確保(できるだけ2m)」「マスクの着用、咳エチケット」「こまめな換気」等の徹底を引き続きお願いします。

    お問い合わせ

    生駒市 市長公室 人事課 
    電話: 0743-74-1111 内線4250

    [公開日:2021年8月25日]

    ID:27124