ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • LINEの報道に関する生駒市の対応をお知らせします

あしあと

    LINEの報道に関する生駒市の対応をお知らせします

    • [更新日:2021年3月24日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    LINE株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」の国内利用者の個人情報について、日本国外での取り扱いに関する報道がありました。

    現在、市では、LINEメッセージングサービスとLINE Payを利用しています。

    本市が活用しているLINEメッセージングサービスでは、公開を前提とした情報の配信を目的としており、利用者の個人情報を取り扱うものではありません。そのため、現状では早急に運用を停止しなければならない状況ではないと判断しています。

    LINE Payは、情報漏えいなどの事象は確認されておらず、適切な管理体制のもと運営されているとの説明を受け、現時点ではこのまま運用を継続する予定です。

    LINE Payの利用が不安な方は、ご迷惑をお掛けしますが、LINE Pay以外の納付方法をご利用ください。

    なお、今後も、総務省や金融庁、LINE株式会社からの報告について注視していくとともに、状況に応じて必要な対応を行ってまいりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

    本市でのLINEサービス利用状況
    名称・業務詳細所管する課
    広報紙の読者モニターへの情報発信月2回程度、広報紙のアンケート回答の依頼を配信広報広聴課
    家庭教育支援チームからの情報発信イベント情報やお知らせの配信生涯学習課
    市税、保険料、水道・下水料金の納付LINE Payでの請求書払い収税課、水道お客様センター

    [公開日:2021年3月24日]

    ID:25113