国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学における遺伝子組換え植物のキャンパス内漏出事故について
- [更新日:2016年9月13日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学における遺伝子組換え植物のキャンパス内漏出事故について
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学において、4月20日に判明した遺伝子組換え植物(シロイヌナズナ)のキャンパス内漏出事故について、9月9日に文部科学省から再発防止のための措置を徹底するよう厳重注意を受けるとともに、今後のモニタリング調査の結果についても報告を行うよう求められたことを受けて、同日記者発表が行われました。
本市といたしましては、十二分に安全管理の徹底を行ったうえで実験再開するように申し入れるとともに、生駒市学研高山地区環境保全対策委員会で国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学の関係者から報告を求める予定をしております。
詳細については、
文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/09/1376919.htm(別ウインドウで開く)
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学ホームページ
http://www.naist.jp/news/2016/09/003369.html(別ウインドウで開く)
をご覧ください。お問い合わせ
生駒市市民部環境保全課
電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361、施設係:2370、保全係:2382)
ファクス: 0743-75-8125
電話番号のかけ間違いにご注意ください!