生駒市障がい者地域自立支援協議会について
- [更新日:2024年8月9日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

概要
- 名称
生駒市障がい者地域自立支援協議会 - 開催開始年月日
2006年8月1日 - 設置根拠法令等
障害者総合支援法
生駒市障がい者地域自立支援協議会開催要綱 - 開催目的
関係機関等が相互の連携を図ることにより、地域における障がい者等の課題を共有し、地域の実情に応じた体制の整備について協議することを目的とする。 - 現在委員数
15名(令和5年11月現在)
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

協議会の開催状況及び会議録

平成26年度

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

令和元年度

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

令和6年度
お問い合わせ
生駒市福祉部障がい福祉課
電話: 0743-74-1111 内線(障がい福祉係:7261 支援係:7270)
ファクス: 0743-74-1600
電話番号のかけ間違いにご注意ください!