FAQ(よくある質問)
- [更新日:2021年6月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
戸籍の筆頭者について
戸籍の筆頭者とは請求者のことですか?
回答
戸籍の筆頭者とは、戸籍の最初に記載された人の氏名をいいます。
たとえば、結婚によって新たに戸籍が作られる場合には、婚姻後どちらかの氏を称するかによって筆頭者が決まります。夫の氏を称した場合は夫が、妻の氏を称した場合は妻が婚姻後の戸籍の筆頭者となります。
また、請求者は、実際に戸籍を請求される方になります。
FAQ(よくある質問)
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
戸籍の筆頭者とは請求者のことですか?
戸籍の筆頭者とは、戸籍の最初に記載された人の氏名をいいます。
たとえば、結婚によって新たに戸籍が作られる場合には、婚姻後どちらかの氏を称するかによって筆頭者が決まります。夫の氏を称した場合は夫が、妻の氏を称した場合は妻が婚姻後の戸籍の筆頭者となります。
また、請求者は、実際に戸籍を請求される方になります。
[公開日:2021年6月17日]
ID:125