生涯学習課
生涯学習
- 【新着情報】(2025年5月1日更新)いこま寿大学からのお知らせ [2022年12月12日]
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和6年度) [2025年5月2日]
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和5年度) [2025年5月2日]
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」 [2025年5月2日]
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和4年度) [2025年5月2日]
- ミュージアム初夏の歴史ハイキング [2025年5月1日]
- 生駒民俗会の講座 [2025年5月1日]
- 【講演会】「夏の暑さ、冬の寒さによる健康影響について」を開催します [2025年5月1日]
- 第56回生駒市芸協展 [2025年4月1日]
- 自主学習グループ新規登録団体を募集 [2025年1月31日]
- 生駒市書道協会 毛筆で「かきぞめ」をしてみよう [2025年1月6日]
- 第71回生駒市民文化祭「ジュニア・アート・フェスタ」入賞作品を紹介します [2024年11月29日]
- 快適なセカンドライフのための片づけ実践講座を開催 最後は受講者の自宅(1軒)で実践 [2024年1月22日]
- いきいきセカンドライフを応援!「私らしい生き方探求」&「資産の守り方」実践講座を開催します [2024年1月5日]
- 学びと交流の社会見学「まちミル」 [2023年6月14日]
- 第69回生駒市民文化祭「ジュニア・アート・フェスタ」入賞作品を紹介します [2022年12月1日]
- 生駒民俗会「生駒の古道」第二版を刊行しました [2022年8月1日]
- 自主学習グループの登録 [2022年1月4日]
- 第68回生駒市民文化祭「ジュニア・アート・フェスタ」入賞作品を紹介します [2021年12月1日]
- いこま寿大学について [2021年1月6日]
- 生駒市長杯子ども将棋大会【開催報告】 [2016年8月24日]
- いこま寿大学の届出様式 [2020年8月14日]
- いこま寿大学の活動記録 [2025年3月3日]
お問い合わせ
生涯学習部生涯学習課
電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731) ファクス: 0743-74-9100