竹のみりょくはっけん!たけあそびワークショップ
- [更新日:2024年4月3日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
社会福祉法人生駒福祉会といこま里山クラブが連携し、「竹のみりょくはっけん!たけあそびワークショップ」を開催。
本イベントには「生駒市SDGs推進事業補助金(別ウインドウで開く)」が活用されています。

イベント概要

内容
子どもたちに竹の魅力を伝えつつ、そうした地域課題について知ってもらうためのものとして、春と秋の2部構成で実施されました。
市内の小学生を対象とし、伸びた竹を伐採する竹林整備体験のほか、伐採した竹を材料に、お椀、竹ぽっくり、プランター、ミニ門松などの工作体験も実施。たけはんごうによる調理、幼竹を使ったメンマ加工作業体験など、竹と触れ合いながら、竹を活用する方法を体験するワークショップとなりました。



日時・場所
<第1回>
令和5年5月6日(土曜日)10時00分~14時00分 場所:いこま福祉会ひより事業所・竹林
<第2回>
令和5年11月25日(土曜日)10時00分~14時00分 場所:いこま福祉会ひより事業所・竹林

実施グループ
社会福祉法人生駒福祉会(申請主体)
いこま里山クラブ
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部SDGs・公民連携推進課
電話: 0743-74-1111 内線(SDGs推進係:2110、公民連携係:2120)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!