ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索閉じる

サイト内検索

現在位置

あしあと

    いこまSDGsアクションネットワークSDGs経営セミナー -SDGs経営や女性活躍推進で働きがいを-

    • [更新日:2025年1月21日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    「いこまSDGsアクションネットワーク」の会員を中心とする市内事業者向けに、SDGs経営及び企業経営における女性の活躍推進を図るためのセミナーを開催しました。SDGsに取り組む機運を高め、サステナブルな経営戦略を取り入れるためのきっかけづくりとなる内容でした。

    セミナー概要

    開催日時

    令和6年10月24日(木曜日)14時00分~16時00分(13時45分開場)

    会場

    生駒市コミュニティセンター4階 402・403会議室
    (生駒市元町1丁目6番12号、生駒セイセイビル内)

    参加費

    無料

    プログラム

    SDGs経営の進め方 ~SDGsで新たなビジネスチャンスを!~

    講師:三井住友海上 リテールマーケット戦略部
       MS&AD経営サポートセンター 山下賢二さん

    SDGs経営について体系的に学び、自社での導入を目指します。

    災害から自社と従業員を守るために今日からできるBCP

    講師:損害保険トータルプランナー 岡田泰治さん (生駒商工会議所会員)

    経営戦略セミナー ~女性活躍推進を企業成長の柱に~

    講師:株式会社ICB 代表取締役 瀧井智美さん

    女性活躍推進が現代のビジネスにとってなぜ重要であるか、そしてそれをどのように推進するかについて深く理解することを目指します。
    女性が活躍する企業の先進事例や今働き手が求めている「働きがいのある職場」にするために必要な環境や支援策を専門家から学びます。

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部SDGs・公民連携推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(SDGs推進係:2110、公民連携係:2120)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年10月21日]

    ID:36423