いこまSDGsアクションネットワーク成果発表会(令和7年2月28日実施)
- [更新日:2025年4月4日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ネットワーク会員間でモデル事業の共有やブラッシュアップを図り、ネットワーク全体の活性化を狙うと同時に、会員同士の連携を促進し新たな取組が創出されるきっかけを作るイベントを開催しました。

イベント概要

開催日時
令和7年2月28日(金曜日)14時30分~16時30分

会場
生駒市コミュニティセンター4階 402・403会議室
(生駒市元町1丁目6番12号、生駒セイセイビル内)

定員
30名(先着順)

参加費
無料

申込方法
受付を終了しました。

プログラム

生駒市からの情報提供
ネットワーク会員向け支援制度である「SDGs推進事業補助金」などについて紹介。

会員による成果発表
SDGs推進事業補助金を活用したネットワーク会員が、事業概要・実績や成果・課題や今後の展望など、成果発表を実施し、それぞれの発表に対してアドバイザーがコメントをしました。
事業名 | 発表者 |
---|---|
生駒市内限定置き配バッグモニター募集施策 | 日本郵政㈱ 生駒台郵便局 |
南極のお話と地球環境を知ろう! | リトルパイン総合型地域スポーツクラブ |
防災マルシェ2024 | NPO法人市民活動サークルえん |
チロル堂×リングスター〜今日、みんなで地球のことを考えよう〜 | ㈱リングスター |


名刺交換・交流会

お問い合わせ
生駒市地域活力創生部SDGs・公民連携推進課
電話: 0743-74-1111 内線(SDGs推進係:2110、公民連携係:2120)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!