共通メニューなどをスキップして本文へ

04 会議はどのように進めるの?

会期中の会議の流れ

  • 本会議
    • 開会
    • 提出された議題について市長から説明があります。
    • 議題について勉強するため、話し合いは次の本会議に延ばします。
    • 市で行われている仕事について議員が質問します。(一般質問)
  • 本会議
    • 議題について分からないことを質問します。
    • 議題の中で内容が簡単なものについては、賛成するかしないかを決定します。
    • 議題の中で内容が複雑なものについては、議題に関係する委員会で話し合ってもらうようにします。
  • 委員会
    • 委員会に任された議題について、分からないことなどを専門的に調べて話し合います。
    • 委員会の中で、任された議題について賛成するかしないかを決めます。
  • 本会議
    • 委員会の委員長が、委員会に任された議題について話し合った結果を報告します。
    • 委員長の報告を聞いて、議題について再度話し合います。
    • 議題に賛成するかしないかを最終的に決定します。
    • 閉会

会議のルール

市議会で開く会議には、いろいろなルールがあります。これは地方自治法や生駒市議会会議規則などに定められています。

  • 会議公開の原則 会議は原則として傍聴(ぼうちょう)ができ、会議録が公表されています。
  • 定足数の原則 会議を開くためには、本会議では議員定数の半数以上、委員会では委員の定数の半数以上の議員の出席が必要です。
  • 過半数の原則 会議で話し合う案件について賛成するかしないかを決める場合は、原則として出席議員の半数より多い数で決めます。
  • 議員平等の原則 会議を行う議員は性別、年齢、社会的地位、議員の経験年数などに関係なく、平等に発言でき、賛成するかしないかの意思表示をすることができます。
  • 一事不再議の原則 本会議で議決された案件は、原則として同じ会期の中で再提出できません。
  • 会期不継続の原則 会期中に議決できなかった案件はそのまま次の会議に継続できません。

前のページへ

次のページへ