ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    令和4年度「救急の日」及び「救急医療週間」動画

    • [更新日:2022年9月8日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    「救急の日」及び「救急医療週間」は、救急に対する市民の方々の正しい理解と認識を深め、意識高揚を図ることを目的に、9月9日を「救急の日」。また、この日を含む一週間を「救急医療週間」としており、この期間において応急手当及び救急車の適正な利用に対する普及啓発を行うものです。
    昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、十分に応急手当講習が実施できていない状況が続いているため、「救急の日」及び「救急医療週間」に合わせて、応急手当の重要性と救急車の適正利用に関する動画を作成しました。ぜひ、ご覧いただき、救急業務に対する理解を深めてください。


    再生時間:13分

    お問い合わせ

    生駒市 消防本部 警防課
    問い合わせ先 0743-73-0119(内線410)

    [公開日:2022年9月8日]

    ID:27222