FAQ(よくある質問)
- [更新日:2015年7月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
戸籍謄本について
本籍が生駒市にあるのですが、パスポートを取るにあたって、戸籍謄本はどのようにして取得すれば良いでしょうか?
回答
こんにちは生駒市役所市民課です。
お問い合わせの件ですが、お住まいが遠方の方は郵送で申請していただけます。
- 白紙の用紙に
(1)本籍地(番地まで正確に)
(2)筆頭者名
(3)戸籍謄本か抄本の別(抄本の場合は必要な人の氏名)
(4)必要枚数
(5)使用目的
(6)請求する人の住所・氏名・生年月日・電話番号
(7)必要な人との続柄
をご記入いただきます。 - 手数料(定額小為替・・・郵便局にあります)
戸籍謄本・抄本 各1部 450円 - 返信用封筒
切手を貼って住所・氏名をご記入ください。 - 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)のコピー
上記1・2・3・4を同封してご請求ください。よろしくお願いいたします。
なお、生駒市HPにも掲載しておりますので、ご覧ください。
戸籍謄抄本等郵送請求書はこちら