FAQ(よくある質問)
- [更新日:2015年7月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
委任状の書き方について
転入届を提出したいのですが、主人は仕事でお伺いすることができません。委任状があれば大丈夫との事ですが、こちらで作成した委任状でもよいのでしょうか?
回答
お尋ねの転入届の委任状の件ですが、そちらさまで作成していただいたもので結構です。
参考に委任状の書き方ですが、便箋等に
- 委任される内容 「私の転入届を代理人××に委任します」
- 代理人の住所・氏名
- 委任日
- 委任者の住所・氏名・押印
なお、委任者の氏名は自筆でお願いします。また、押印は認め印で結構です。(もし、印鑑登録を委任される場合は、押印は登録される印鑑となります)