報道資料
- 前澤友作氏から本市にふるさと納税500万円 [2020年12月24日]
- 3月9日(火曜日)、生駒市立生駒中学校で激論 「放課後まで生テレビ!」開催 ー社会人の「議論の場」を体感するオンラインキャリア教育ー [2021年3月1日]
- 生駒市公式ホームページをリニューアル [2021年2月26日]
生駒市の広報活動で使うための、生駒にまつわる写真を募集しています。
- 壱分小学校での取組みが文部科学大臣表彰受賞 -心豊かにたくましく生きる子を育む地域学校協働活動の輪- [2021年2月22日]
- おべんとうマルシェwith青空市場 [2021年2月17日]
- 令和2年度第2回生駒市いじめ問題対策連絡協議会を開催します [2021年2月17日]
- 令和2年 職員業績表彰の受賞取組を決定~新型コロナ特別救急搬送専属隊が市民推薦賞と市長賞ダブル受賞~ [2021年2月16日]
- 生駒市職員と市民がつくる1日限りのオンライン番組 2月21日(日曜日)、「いこまちテレビ」全11番組を配信 [2021年2月12日]
- 近畿大学奈良病院と生駒市水道事業が「災害時における給水支援に関する協定」を締結しました [2021年2月1日]
- 生駒市宿泊補助「とまりいこまキャッシュバックキャンペーン」は、奈良県民に限り適用を継続します [2020年12月18日]
- 市内6自治会で事業がスタート! 「100の複合型コミュニティづくり」 [2020年12月18日]
- 生駒市長や市議会議員、市職員に期末・勤勉手当を支給します [2020年12月9日]
- 井出山屋内温水プールTACきらめきスタッフの新型コロナウイルス感染について [2020年11月25日]
- プラットホーム取扱い物件の活用イメージを建築家が紹介~対応が長期化している空き家の流通と転入・定住促進を目指します~ [2020年11月24日]
- 「複合型コミュニティづくり」に取り組む6自治会が決定 11月29日(日曜日)、キックオフ会を開催 [2020年11月24日]
- リトルパイン総合型地域スポーツクラブ「秋☆オレンジフェスタ」を開催します [2020年11月10日]
- 文部科学大臣表彰をあすか野防犯防災会が受賞、市長を表敬訪問します [2020年11月9日]
- 法務大臣表彰を人権擁護委員の中谷八榮子さんが受賞、市長を表敬訪問します [2020年11月5日]
- いこまの写真deぶら散歩 -スマホでジモト再発見!まちの日常を50年後に残そう- [2020年10月26日]
11年3月~12年6月の間、「懐かしい」「萌え」「道端」といったテーマに沿ってスマートフォンで撮影・投稿。集まった写真やコメントは地図やタイムラインですぐに共有され、後日、誰もが使えるオープンデータとして公開します。
- 生駒市内の全ての中学校で奈良先端科学技術大学院大学と連携した出前授業を行います [2020年10月20日]
- 「メールアドレスの流出」の事態について [2020年10月6日]
- 「まち活サミット2020」を開催します [2020年10月1日]
- 生駒市図書館が「Library of the Year 2020 優秀賞」を受賞 [2020年9月24日]
- 農業行政の発展に長年にわたり貢献された8名に生駒市長が行政功労表彰を授与します [2020年9月17日]
農業行政の発展に長年にわたり貢献された8名に生駒市長が行政功労表彰を授与します。
- 「生駒市公共施設マネジメント推進計画」と「生駒市個別施設計画」を策定しました [2020年9月15日]
- いじめ防止の啓発活動や関係機関との連携などを協議 ~生駒市いじめ問題対策連絡協議会を開催します~ [2020年9月15日]
- 生駒市長の令和元年分資産等の公表 [2020年7月1日]
- 生駒市ふるさと納税「ふるさと生駒応援寄附」の感謝状贈呈式を行いました [2020年6月10日]
生駒市ふるさと納税「ふるさと生駒応援寄附」の感謝状贈呈式を行いました
- 長年にわたり自治会長を歴任された5名に生駒市長が行政功労表彰を授与します [2020年5月29日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため学童保育運営協議会が学童保育への登所の自粛を依頼 [2020年4月17日]
- 生駒市立幼稚園の預かり保育料金の料金改定とサービスを拡充します [2020年4月17日]
- そろばん全国大会優勝者を表彰します - 生駒市市民功労表彰 [2019年12月23日]
- 多年にわたり生駒市の発展に寄与 元市議会議員に感謝状を贈呈 [2019年8月23日]
- Daigasグループからいただいたドレミパイプの寄贈式を行います [2019年8月14日]
- 市図書館・室でボランティアの協力による対面音訳サービスを始めました [2019年6月7日]
- 小学校への茶道体験事業を実施します [2019年6月5日]
- 市長の初登庁について [2019年4月22日]
市長が初登庁します
- 生駒駅前図書室 木田文庫へ、故・木田ツヤ子さんの遺志を継いで5千万円の寄附をいただきました [2019年4月10日]
- 「家庭教育ワークショップ」の成果発表を行います [2018年1月16日]
- 奈良県初!障がい者のための地域生活支援拠点事業をスタートしました [2018年1月16日]
- 生駒駅前図書室 まもなく100万人達成 記念セレモニーを開催します [2018年1月5日]
- 吉本新喜劇生駒公演決定! [2017年1月23日]
- 「図書館とまちづくりワークショップ」開催 [2016年9月27日]
- 6月会期日程に変更がありました [2016年6月6日]
- 生駒市生涯学習施設6館の名誉館長に宮川大助・花子氏が就任します [2016年3月24日]
- 宝山寺の美術工芸品が重要文化財指定の答申を得ました [2016年3月11日]
- 「学校給食センター点検結果に係る改修計画及び学校給食における異物混入対応マニュアル」を策定しました [2016年2月23日]
