生駒市医療機関等物価高騰対策給付金
- [更新日:2023年2月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生駒市医療機関等物価高騰対策給付金について
本事業の申請は、受付終了しました

事業概要
コロナ禍において、物価高騰の影響を受けている医療機関等に対し、市民への安定的なサービス確保と事業継続や提供体制の継続を支援するために給付金を交付します。
詳しくは、下記の要綱とQ&Aをご確認ください。
生駒市医療機関等物価高騰対策給付金交付要綱

申請方法・申請期日等
給付金の申請を希望される際には、下記の様式をご利用ください。
また、様式のダウンロードが難しい場合は、各事業所に送付している書類をご利用ください。
- 申請について
- 「様式第1号」を作成し、振込先の通帳の写しと合わせて地域医療課へ提出します。
- 生駒市から支給決定通知書を送付します。(申請から概ね30日以内に交付の可否を決定する予定です。)
- 提出方法について
- 申請期日について
令和5年1月4日~令和5年1月31日(当日消印有効)
お問い合わせ
生駒市福祉健康部地域医療課
電話: 0743-74-1111 内線(地域医療連携係:2410、病院事業推進係:2420)
ファクス: 0743-75-6826
電話番号のかけ間違いにご注意ください!