ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    「生後6か月から4歳」の方の新型コロナワクチン接種について

    • [更新日:2024年3月26日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    保護者の方へ

    新型コロナワクチンは、令和6年3月31日まで自己負担なしで接種することができます。

    生後6か月~4歳の初回接種は、3回接種が必要です。2回目は1回目接種後3週間、3回目は2回目接種後8週間の間隔をあける必要があります。

    令和6年1月以降に初回接種をする方は、3月末までに3回接種を完了することができない場合があります。接種にあたっては、かかりつけ医と相談のうえ、接種の判断をお願いします。

    令和5年9月20日より、追加接種可能なすべての方を対象とした「令和5年秋開始接種」を実施しています。

    詳細は「令和5年新型コロナワクチン秋開始接種について(別ウインドウで開く)」をご確認ください。


    接種に当たって

    ワクチン接種は任意であり、強制ではありません。

    • 接種にあたっては、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、保護者の方が良く理解したうえでご検討ください。保護者の方の同意なく、接種が行われることはありません。
    • 乳幼児への新型コロナワクチン接種は、重症化リスクを軽減するなどの意義がある一方で、接種後の副反応への考慮も必要ですので、メリット、デメリットを保護者等が十分にご理解いただいたうえで、接種をご判断ください。


    厚生労働省では、ワクチン接種後に医師から副反応を疑って報告された事例を全て公開しています。厚生労働省のホームページをご参照ください。

    使用するワクチン

    オミクロン株XBB系統株に対応した「XBB.1.5対応1価ワクチン」(6か月から4歳用、ファイザー社)を使用します。

    接種対象者

    生後6か月から4歳(5歳の誕生日の前々日まで)の方で接種を希望される方

    (注意)年齢は誕生日の前日に加算されます。

    (注意)「5歳から11歳」の方の新型コロナワクチン接種はこちらをご覧ください。(別ウインドウで開く)

    接種の手順

    乳幼児用(生後6か月から4歳)のワクチンの初回接種を希望される方は、接種券の発行申請が必要です。

    接種券を希望する場合は、インターネットまたは電話で申請してください。

    • 接種券の申請方法

    (1)インターネット(e古都なら)(別ウインドウで開く)

    (2)インターネットが難しい方は電話で新型コロナワクチン接種チームへ(0743-74-1111(代表)、8時30分から17時15分、土日祝を除く)


    接種券の発送(令和5年秋開始接種)


    追加接種(令和5年秋開始接種)の接種券は、初回接種(1から3回)を完了した方に、前回接種から3か月経過後に発送します。

    追加接種は、令和6年3月31日までに接種する必要があるため、初回接種を令和5年12月31日までに接種した方が対象となります。

    接種方法

     初回接種として合計3回の接種が必要です。3月末までに3回接種が可能か確認のうえ、接種をご検討ください。

    • 乳幼児初回接種は、1回目の接種時において生後6か月から4歳の方を対象に、合計3回の接種を行います。
    • 接種時期は、2回目は1回目接種後3週間の間隔で接種し、3回目は2回目接種後から少なくとも8週間経過したのちに接種します。
    • 初回接種(1,2,3回目接種)完了までに5歳を迎えた場合は、1回目接種時の年齢に基づいて判断し、引き続きオミクロン株XBB系統株に対応した「XBB.1.5対応1価ワクチン」(6か月から4歳用、ファイザー社)を使用します。
     

     令和5年秋開始接種では、追加接種が可能となりました。

     追加接種は、初回接種を完了し、前回接種から3か月経過後に接種が可能です。

    接種ができる場所

    • 接種には予約が必要です。接種券が届いた方で接種を希望する方は、接種できる医療機関にご予約ください(市では予約受付をしていません)。
    • 事情によりかかりつけ医である小児科医での接種を希望する場合は、個別に医療機関へご相談ください。
    • 医療機関の事情により変更になる場合があります。
    接種できる医療機関

    医療機関名

    所在地予約方法
    生駒市立病院東生駒

    電話で病院予約センター(0743-83-1210、月曜日から金曜日の14時から17時、祝日を除く)

    なかや小児科
    谷田町

    電話で予約(0743-75-8712)

    たかだこどもクリニック
    山崎町

    ネットで予約(たかだこどもクリニックのホームページ)(別ウインドウで開く)

    どいクリニック
    休止)
    南田原町

    電話で予約(0743-71-8235)

    (注意)9月1日現在で、ワクチンの供給量が非常に少ないため、「どいクリニック」・「たかだこどもクリニック」では接種を休止します。再開される見込みとなりましたらこちらでお知らせします。

    接種にあたっての注意事項

    • 接種には保護者の同伴が必要です。
    • 予診票の署名欄には保護者の署名が必要です。
    • 新型コロナワクチンは、他のワクチン接種との間隔を前後2週間あける必要があります(ただし、インフルエンザワクチン接種のみ同時の接種が可能となりました)。

    (注意)1回目接種から3週間後に2回目接種が、2回目接種から8週間後に3回目接種があるため、他の予防接種との接種間隔にご注意ください。

    • 特例臨時接種(無料での接種)の実施期間内(令和6年3月31日まで)に初回接種を完了するには、令和6年1月14日までに1回目の接種を受ける必要があります。接種を希望される場合は、できるだけ令和5年中に1回目の接種を受けてください。 

    お知らせなど

    接種当日に必要なもの

    1. 接種券が印字された予診票
    2. 予防接種済証
    3. 母子健康手帳
    4. 本人確認書類(子どもの健康保険証等)

    (注意)初回接種(1.2.3回目)は、上記の1と2がそれぞれ紫色のA4用紙(1.は3枚2.は1枚)

    (注意)追加接種は、上記1と2で水色のA3用紙1枚です。

    お問い合わせ

    生駒市 新型コロナウイルスワクチン接種チーム
    電話: 0743-74-1111(内線6661) ファクス: 0743-74-5588

    [公開日:2022年10月12日]

    ID:30917